お金・保険 区から認定してもらって食料支給してもらっている方いますか?そのような… 区から認定してもらって食料支給してもらっている方いますか?? そのような話を区からききました、、 生活保護とかではなくて家計が厳しくて貯金できないとかでも大丈夫らしいです。 大田区です! どんな感じなのでしょう? 最終更新:2018年9月13日 お気に入り 4 貯金 夫 大田区 生活保護 かがみん(8歳) コメント あい フードバンクですかね? 9月13日 かがみん 今日聞いたばかりで全然わからなくて、、 利用されてますか? 9月13日 あい うちの地域では社会福祉協議会というところがフードバンクをやってます。 貧困世帯など、一時的に食料が足りない時や生保が通るまでの間などにコメとか乾パンとか缶詰など渡す制度があります。 あとはこども食堂とかお寺からあまったお菓子をもらうシステムとかありますね。 9月13日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かがみん
今日聞いたばかりで全然わからなくて、、
利用されてますか?
あい
うちの地域では社会福祉協議会というところがフードバンクをやってます。
貧困世帯など、一時的に食料が足りない時や生保が通るまでの間などにコメとか乾パンとか缶詰など渡す制度があります。
あとはこども食堂とかお寺からあまったお菓子をもらうシステムとかありますね。