※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
妊娠・出産

食後や空腹時に気持ち悪いことがある。これがつわりか?つわりがないと赤ちゃんが弱いというのは迷信でしょうか?

時々食事後とか、空腹時に気持ち悪い…と思う事があります。これがつわりなんでしょうか?

つわりがないと赤ちゃんが弱いって聞いた事があるのですが、迷信ですよね?

コメント

あーちゃん

空腹感とかがつわりだったりします!
食べたらおさまるみたいな…😅

あたしは妊娠初期全然つわりなかったです!

  • ともこ

    ともこ

    つわり全くない人もいるんですね!

    幸せな事と思って、気にしないようにします(´∀`)

    回答ありがとうございました。

    • 9月13日
ゆう

私も食前食後気持ち悪くなります。
おそらく軽い方ではありますが悪阻だと思いますよ😌🔅
つわりの強さやつわりの有無は赤ちゃんとの関係はないので心配しなくても大丈夫です🤗
私の周りは赤ちゃんとの血液型が違うとつわりが酷くなる友達が多いです✨

  • ともこ

    ともこ

    血液型が違うとか、男の子だとつわりが酷いって話も聞いたことあります!

    考えてみたら、私と旦那の血液型だと、私と同じ血液型しか産まれないと思いました!それもありそうですねー(´∀`)

    • 9月13日
  • ゆう

    ゆう

    男の子だと~とか女の子だと~って占いみたいで楽しいですよね😌💜
    私も旦那と血液型一緒なので多少胸焼けとかあるぐらいでめちゃくちゃ吐いたりとかしてないです!✨🤗ある意味ラッキーですね❤(笑)

    • 9月13日
  • ともこ

    ともこ

    そうですね(´∀`)

    男の子か女の子か、血液型も何型なのか、楽しみになりました(*^^*)

    • 9月13日
なちょ

私は食べづわりがあって、お腹すいた時は本当に気持ち悪かったです。つわりがないと赤ちゃん弱いとか迷信ですよ。全くなくて無事に出産した人何人も居ます。

  • ともこ

    ともこ

    私も空腹時がなんとも言えない気持ち悪さがあります…。

    思い返せば気持ち悪さが酷くなってるような気がします。

    回答ありがとうございました(´∀`)

    • 9月13日
あゆ

つわり全然ないって友達いましたけど、元気な赤ちゃん産んでましたよ💓
うちの母もつわり全然なくて私(小さい頃から大きな病気せず健康体)産んでます!

つわりが酷いのは赤ちゃんが元気な証拠…みたいなのは、つわりが酷い人への勇気づけ?の言葉のような…
ちなみ私はめっちゃつわり酷かったんで、つわり軽い人が羨ましすぎます✨

  • ともこ

    ともこ

    なるほど!そおいう意味もありそうですね!

    つわり酷い人は赤ちゃん元気な証拠!って言われたら頑張れますもんね!!

    • 9月13日
はるゆきち

1人目も今回もほぼ悪阻無いです。
息子はめちゃくちゃ強く育ってますよ☺️
悪阻が無いので胎動感じるまで実感がなかなか湧かないですが、2人目も今のところ順調です✨

  • ともこ

    ともこ

    切迫で入院中なんですが、トイレで嗚咽してる妊婦さんがいると、辛そうだなぁー可哀想だなぁと思いますが、反面…私全くだけど大丈夫かな?と心配になったり…汗

    強い息子さんとの事で安心しました(´∀`)回答ありがとうございました。

    • 9月13日
ツナ缶

つわりだと思います✩

つわりがなくても元気なお子さんを出産された方は沢山いますよ☺️
つわりは人それぞれですからね🎵

  • ともこ

    ともこ

    日に日に気持ち悪さが強くなってる気がします…

    切迫で入院してるので、つわりがないからかなぁーと心配になったのですが、暖かい返答ありがとうございました😍

    • 9月13日