※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみまろ
子育て・グッズ

左右のおっぱいの大きさが違う状況で、母乳はどちらでも出ています。同じ大きさにするにはどちらを積極的に吸わせれば良いでしょうか。

完母で育ててます!

左右のおっぱいの大きさが違うようになってしまいました💦
右は張るししこりもできてるんですが、左は全く張らなくなりました。

母乳はどっちでも十分にでてます!

左右を同じ大きさにするにはどっちのおっぱいを積極的に吸わせればいいんでしょうか💦

コメント

@choco.

病院でいつも同じ方からあげると左右差ができるから、右からあげたら次の授乳では左からって交互にするといいって言われました!

  • きみまろ

    きみまろ

    今は交互にあげるように気を付けてるんですが、既に左右差があるからどうしようと思ってます💧💦💦

    • 9月13日
  • @choco.

    @choco.

    片方を積極的に吸わせてしまうと、少ししかあげてない方が作られなくなってしまうかもしれないので、やめたほつがいいです😭あとは自分のさじ加減で、小さい方からあげるのを少し割合多めにするとかくらいしかできないと思います💦

    • 9月13日
つゆり

病院にいる時は、交互に(左→右としたなら、次は右→左)と言われました。
現在右のほうの張りが強いというなら、右の方が母乳を作りすぎてしまっているのかもしれませんね。
なので、右から始めるといいと思います。
しかし、どちらかを積極的に吸わせるというよりも、同じだけ吸わせて、同じ量を作るようにして行った方がいいと思いますよ。
そうして行くと、胸も張りにくくなって行くと思います✋