※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
ココロ・悩み

友達の悩み相談に振り回されることがあり、疲れる時がある。皆さんはどうしているか気になる。

お友だちが悩んでいるとつい話を聞いてあげて、友達の悩み相談に振り回されてしまうことないですか?
しまいには、ランチまで行って悩み相談になったり💦ひとりならまだしも、複数そういう友達がいて、疲れることもあります💦
皆さんはどうしてますか?

コメント

deleted user

なんだかんだそういう人って色んな人に話してると思うんですよね。
だから、自分の思ったことを伝えて、最後は自分次第よ。と言います。

ちぃこ

ありますよねε-(´∀`; )
聞いてあげたいけど、そういう人って聞いてあげても全くスッキリしてない人が多い気がします。
だからもうスッキリしない人は一回聞いたら終わりです!笑

ぽんちゃん

そういう人はぶっちゃけ話したいだけで、相談する気はないので、私ならしっかり聞かずほとんど適当に聞くようにしています!

ぶーちゃん

いますいます!
結局、助言してもそれの逆を行ったりして失敗したり、
結局、決断をしないで終わったり、
って人います!
単純に答えを求めてきてる訳じゃなく、ただ話を聞いてほしいってだけなんでしょうね😄
誰かに言いたい、私、こんな事で悩んでるってことを知ってもらいたい!ってのがあるんだと思います(笑)
だから、私は本当に真剣な人には真剣に向き合うけどほとんどウンウンって言いながら聞き流してます(Ŏ艸Ŏ)(笑)