コメント
りなみな
7時 起床
8時 離乳食
9時 朝寝
10時半 ミルク200
12時半 離乳食
13時半 昼寝
16時 ミルク200
19時 離乳食
21時半 就寝ミルク200
9ヶ月で三回食が始まった頃のスケジュールです。
三回食を始めて1ヶ月くらいで午前と午後のミルクの時間はおやつの時間に変わり
果物やヨーグルト、蒸しパンやパンケーキを食べてます。
就寝前のミルクをたまに飲むくらいです。
抹茶フラペチーノ
なるほど☺️
私も何回かベビーフードをあげたくらいなのですが、栄養バランスよく作るのはなかなかですよね💦
フォロミはいつ頃からの予定ですか?☺️💦
上の時は1歳なる前からあげてたような..曖昧で😅
抹茶フラペチーノ
完ミなので凄く参考になります☺️
今は何ヶ月なのですか?
ミルクはいつ頃まであげようと考えていますか?☺︎
追加の質問すみません💦
りなみな
もう少しで11ヶ月です。
ここ1週間くらいでミルク飲まなくても平気そうになりました。
前は謎のぐずり=ミルクだったのですがそれがなくなりました。
一応手作り離乳食なんですが、食材が偏ったり、ワンパターンになりがちで…
ベビーフードも活用したりして栄養面は考えてはいるのですが、不安なので一歳半くらいまではフォロミ飲ませようかなぁ~と思ってます。
抹茶フラペチーノ
なるほど☺️
私も何回かいいベビーフードをあげたことがあるくらいなのですが、栄養バランスよく作るのはなかなかですよね💦
フォロミはいつ頃からの予定ですか?☺️💦
上の時は1歳なる前からあげてたような..曖昧で💦
りなみな
いつもの粉ミルクがなくなった時にフォロミにかえました😊
10ヶ月入る前くらいです。
三回食でホント…よく食べるんです😅
粉ミルクあげてたら体重の増えが気になって…😂
家の中だと多少歩くし活発なのですが…
全然細くならないです😆
抹茶フラペチーノ
よく食べるのはいいことですね😊★
うちはよく食べてくれるのですが増えがよくなく困ってます😅
快便すぎなのか...最近は落ち着いてきたのですが、体重の増えが緩やかなんです😅
一応成長曲線内なので大丈夫とは病院では言われてるのですが私的にはもう少し体重がほしいです😂
お互い頑張っていきましょう😊❤︎
コメントありがとうございました‼︎