※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
子育て・グッズ

寝返りが始まり、お風呂の時1人で入れなくなりました。赤ちゃんをどう待たせているか教えてください。

寝返りが始まりお風呂の時どうしようかと考え中です😅
今までは寝てる時にサッと先にシャワーしたりしてたのですが、寝返りするから怖くて1人にできません。
そこで1人で入れる時赤ちゃんはどうしてますか?
どこでどのように待たせてるか教えてください♩

コメント

ぱーら

最近は子供だけ先にお風呂済ませて、あとで自分はゆっくり入ってます😊

  • 3児mama

    3児mama


    なるほどですね!!
    子どもを寝かしつける時に一緒に寝ちゃうことが多いので😅😅
    マカロンバス買ってみました!

    • 9月22日
marinko

バンボに座らせて待たせてました😊

  • 3児mama

    3児mama


    バンボ離乳食のときとかにも役立ちますよね👍🏻

    • 9月22日
  • marinko

    marinko

    離乳食の時にも使えます😊
    後は月齢事の記念の写真撮る時にバンボに布被せて座らせて撮ったりしてます🤗

    • 9月22日
  • 3児mama

    3児mama


    なるほどですね!!
    バンボもあったほうがよさそうですね♩

    • 9月22日
y.mam☆

寝返りし出した時期は脱衣所でバンボに座らせて待ってもらってました!
バンボ脱出するようになってからは脱衣所でオムツだけにしてバスタオル、お風呂で使うもの全て揃えてから自分が先に洗って子供は危ないもの等避けて脱衣所で待ってもらってます!

  • 3児mama

    3児mama


    バンボも思いましたがとりあえずマカロンバス買ってみました!!

    • 9月22日
sk__mama

旦那さんの帰りは遅い感じですかね??
バンボがあるならバンボ、バウンザーがあるならバウンザーに乗せてますよ!

  • 3児mama

    3児mama


    遅いです💦
    バンボも考えましたがこれから寒くなるしマカロンバス買ってみました!

    • 9月22日