
コメント

コナン
体重の増えはだんだん
緩やかになるんじゃなかったですか?
飲む量も落ち着いて来たとか(>_<)
いきなりがくっと飲む量が
減ったら心配しちゃいますね(>_<)
同じではないんですが、
うちも完ミなのでコメント
しちゃいました💦
体重もあるし大丈夫そうですけどね…

のんの
うちもトータル800前後です😵
身長65cm体重8.5キロです!
体重がも増えてるし、離乳食も食べるし
元気だし大丈夫かな〜と思ってます😉!
-
みゅう
離乳食食べるなら安心ですね!
まだ5ヶ月なりたてなので、始めてなくて😓
元気は元気なので大丈夫そうですね😆- 9月13日

hime
うちも4ヶ月〜5ヶ月の時、全然ミルク(その時は混合)飲みませんでした。
一回20しか飲まない時もありましたし…1日700いけばいい方で。
体重は横ばいでしたし、飲んでくれないと心配からイライラしてました💦
5ヶ月半くらいからだいぶ飲みムラは減った気がします。それでも1日800唐950くらいですが😅
うちも70センチ、8.6キロと大きめですが、大きいからこそ飲まないことに焦りまくってました…
そんな時期かもしれないですね。
大丈夫だと思います😊
-
みゅう
わかります!50しか飲まないときは
3時間以上あいてるのに、なんでって思いました😖
また落ち着いてくるのですかね🙂
同じくらい大きいですね😻
生まれたときからよく飲んでたし大きいから飲ませなきゃって思っていたのかもです😱- 9月13日

りい
私も3ヶ月過ぎてからミルクを飲まなくなりました😵完ミです😵
真夏は脱水で入院、点滴通院もしました😭
3時間、4時間、5時間、6時間あけても飲むのは50が限界で、なんでなのーと心配でした😭
今はもうずーっと寝たときに飲ませています😭そうするとゴクゴク飲んでくれます!最近はもう起きてるときに飲ませたことないです😩
-
みゅう
それは大変でしたね、、
飲まないだけで心配なのに
入院って😭
起きてるときは飲みたくないのかな、、
うちも5時間あいても、100とかのときはなんでーって思ってます。
寝てるときに飲ませるてもあるのですね!今少しでも飲んでくれてるようで、よかったです🙂- 9月14日

退会ユーザー
5ヶ月になったばかりで完ミです。
4ヶ月終わり頃から夜のミルクがなくなり、180×4回になりました。
さすがに少ないかなーと思って、1回を200にしてみましたが、戻すこともあるので多いのかな?と180~200で試行錯誤してます。
65cm、8キロなので栄養的には大丈夫そうなのと、本人はご機嫌なので、これが今この子の適量なのかなとゆるーく考えてます。もうすぐ離乳食始まるので、そしたらまた変わってくるかもしれないですしね😃
-
みゅう
量、難しいですよねー。
よく飲むときは1000ml越えないように気をつけてたぐらいなので
最近なんミリ用意したらいいか迷います(笑)
大きくなればなるほど飲むって思ってましたが、そうでもないみたいですね😓
ほんと離乳食食べて飲まないこと気にならないようになりたいです!(笑)- 9月14日
みゅう
もう緩やかになる時期なんですね😳
寝返りのみなのでまだかと思ってました💦
4ヶ月あたりで飲む量安定してたので
どんどん減っていくし気になって、、
完ミは量がわかる分、難しいですね😭