家事・料理 離乳食をほぼ食べない娘にたまごボーロを作って見ようかな?と思いました… 離乳食をほぼ食べない娘にたまごボーロを作って見ようかな?と思いました✨ しかし頻繁にお菓子作りをするタイプではないので、主人の使っていた電子レンジでオーブン機能を使うのは初めてです💦 実家ではオーブンを使う際天板を使っていたのですが、それがない場合ターンテーブルの上にクッキングシートを敷いて焼いて良いのでしょうか? 料理初心者なのでアホみたいな質問ですみません😭 最終更新:2018年9月13日 お気に入り 離乳食 子作り お菓子 食べない 料理 電子レンジ 主人 ゆい(7歳) コメント 退会ユーザー ターンテーブルの上にクッキングシート敷いてクッキーとか焼いたりしてます🙆♀️ もう全卵クリアしてるんですか?😳 9月13日 ゆい ありがとうございます✨ 出来るんですね☺️ 卵黄だけで作ろうと思っています💡 9月13日 退会ユーザー 生卵は卵黄と卵白を完全に分けられないので、全卵クリアしてからのほうが安全ですよ😣💦 あと余熱するときはターンテーブル取ってからです! オーブンレンジの種類は違うと思いますが、たぶんこれは共通してると思います🤔 9月13日 ゆい あ、確かにそうですね💦 いつもゆで卵簡単に外れるので何故かそのイメージでした😰 卵白クリアしてから作ってみます!!聞いてよかったです✨ 9月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆい
ありがとうございます✨
出来るんですね☺️
卵黄だけで作ろうと思っています💡
退会ユーザー
生卵は卵黄と卵白を完全に分けられないので、全卵クリアしてからのほうが安全ですよ😣💦
あと余熱するときはターンテーブル取ってからです!
オーブンレンジの種類は違うと思いますが、たぶんこれは共通してると思います🤔
ゆい
あ、確かにそうですね💦
いつもゆで卵簡単に外れるので何故かそのイメージでした😰
卵白クリアしてから作ってみます!!聞いてよかったです✨