
コメント

はるか
木工用ボンドって水性だった気がしますがどうでしょう?
水性の場合お子さんが齧るとよだれでボンドが溶けてくることがあると思います💦
フェルトは表面の起毛部分に接着剤が乗って毟るとすぐ取れるイメージがあるので縫い付けるのがいいと思います🙂
はるか
木工用ボンドって水性だった気がしますがどうでしょう?
水性の場合お子さんが齧るとよだれでボンドが溶けてくることがあると思います💦
フェルトは表面の起毛部分に接着剤が乗って毟るとすぐ取れるイメージがあるので縫い付けるのがいいと思います🙂
「うんち」に関する質問
生後5ヶ月、うんちが出ません😥 生まれてからこれまで授乳毎に、つまり3時間おきにうんちしていた子なのですが、離乳食が始まって2週間少しずつうんちの頻度が減って、昨日の朝に出て以降まだうんちが出てきません。 普段…
よく寝る新生児について💤 生後10日です。全くといっていいほど泣きません。笑 産まれた時にギャン泣き?を聞いたくらいであとはふにゃふにゃ泣くくらいです。ここ2日くらいで起きてる時間がやっと出てきて2時間くらいは…
生後2ヶ月で本日、ワクチン打ちに行こうと思ってます😭 が、今日うんちでないと丸3日出てないことになり ワクチンに行っても大丈夫なのか、、、 病院に行って相談したほうがいいのか、最初から行かないと思うのか皆さんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
水性でした💦直ちにボンドはやめて縫い付けることにします😭
回答ありがとうございます🙇♀️