※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにょ
妊娠・出産

37週の検診でNST中に鈍痛あり。助産師から早く産むかもと言われ、焦りと余裕を感じつつ、赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思っている女性です。

37週0日の検診で
NST30分つけてたら
生理痛みたいな鈍痛が3回ほど来て
ベテラン助産師さんが
あれ?お腹張ってるね。痛くない?
って聞いて来たから伝えたら
夕方に産まれるかもねぇ(*´꒳`*)
今日家帰れないかもよ!
入院準備はしてあるのかい?
って言われ
そのあとの内診では
子宮口1センチといわれて何もなければ1週間後。
ただし
赤ちゃんはすでに推定体重3,300gだから
予定日まで頑張ると大きすぎるっていわれました。

そんなこと言われたら早く産みたくなるじゃん!(笑)
上の子40週1日で産んでるから
全然まだまだーなんて余裕で思ってたのに
そんなこと言われたら早く産みたくなって
毎日陣痛くるジンクスやるようになってしまった。。
赤ちゃんの出たい時でいいのになぁと思いながらも気持ちが焦ってしまってる。。
落ち着けー落ち着けー💦(笑)

コメント

🍑

わー😍もうすぐ会えますね!
私も同じ感じで軽くお腹張ってて子宮口1cm何もなければ1週間後に検診ね!って言われた4日後(37w4d)に陣痛きました😂
陣痛きた日は何となく上の子抱っこしながらお風呂あがりにスクワットしてたら本陣痛いきなりきた!って感じでした(笑)

  • ぷにょ

    ぷにょ

    え!ほんとですか!!
    お風呂は旦那が入れてるんです!
    今日は私が入れようかな✨(笑)
    やっぱりスクワットって効果あるんですねぇ(*´꒳`*)❤️
    もういつ産んでもいいよって言われたので
    陣痛促してみようと思いますo(^▽^)o
    ありがとうございます❤️😊

    • 9月13日