※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

朝の食事について、パン派とご飯派のどちらか教えてください。同じくらいのお子さんがいる方、工夫していることも教えてください。

同じくらいのお子さんお持ちの方朝のご飯(パン、ご飯どちらでも)教えて下さい😍

被らないように工夫していることなどもよかったら教えて下さい!

皆さんは朝パン派?ご飯派?どちらにしてますか?

コメント

えり

同じぐらいではないので参考にならなかったらすいません💦
その頃の朝ごはんについてですが、うちは長女と次女がパン派とご飯派に分かれてまして(笑)両方用意しています(笑)
パン派の長女は毎朝トーストにバターかジャムを塗って、オカズに卵焼きかゆで卵かスクランブルエッグ、そこにスティック野菜、ヨーグルト、牛乳。
ほぼ毎日同じメニューです。
ご飯派の次女はおにぎりに味噌汁、卵焼き、スティック野菜、ヨーグルト、牛乳です。ここもほぼ変わることなく…
味噌汁の具材やおにぎりの具材、野菜スティックの内容が変わるぐらいです💦
毎朝は変えれてません💦

りぃ

うちは夜は必ずご飯なので、朝はパンと麺がおおいです!

まぁ基本長男の気分なので、ご飯のときもありますけどね

要領はみな一緒で、

炭水化物+スープ+卵料理ですw

スープのベースが、味噌かクリームか中華かコンソメってだけですねー。


卵は目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグの3択ですw

スープに毎食三種以上野菜か海藻いれるってしとけばバランスも悪くないかなーっておもってるズボラママですw

おとうふ

うちはその頃はその日の日中予定に合わせて変えてました🤗💡
お昼を外で食べそうな日は、外食だとうどんやパンが多いので朝はご飯にしていましたね🐥

逆にお昼がファミレスとか定食系のお米だな〜って日はパンにしてたのですが、最近自我がすごくて、朝急にパンがいいとかご飯がいいとかリクエスト来るので、結局両方準備してます😭💨