
コメント

ママリ
私は普通に泣いたらおっぱいやミルクあげてましたよ。
そんなきっかり赤ちゃんが時間を気にして起きるなんてことは無いので、泣いたらあげるで大丈夫です。
泣いて飲んだら落ち着きましたか?(*^^*)

ホビット
母乳ならいつでも大丈夫ですよ!ミルクは負担かかるので3時間はあけたほうがいいですが!
でも私も混合でしたが、泣きがひどい時は2時間は開けましたがミルクあげたりもしてました。
あと出来れば飲ませてない乳首も練習した方がいいかもです。
私も乳首短く、ニップルやフットボール抱きなどして少しでも飲ませるようにしてました。
バランス悪いと胸の大きさ変わったり、乳腺炎なりやすいので😓
Aya
退院する時に守ってね!赤ちゃんはお腹が空いて泣くだけじゃないから!って感じだったのですがオムツ替えてもだっこしてもあまりにも泣くのでその前にミルク80mlと母乳を結構飲んだ気がしたのであげすぎって良くないのかなって思ったりしてすごく不安で💧
ミルク飲んだら落ち着きました!
手をバタバタ動かして少し痙攣みたいになるのは赤ちゃんあるあるですか?
ママリ
確かにお腹空くだけじゃないですが、オムツ替えや抱っこまでしっかり見れての、ミルクならバッチリです!落ち着いたならお腹すいたよサインだったんですね✨
母乳だと腹持ちが少し悪くて、完ミより早めに泣きますよ(*^^*)うちはほぼ母乳の混合なので、3時間半もあくことは少なかったです笑
手のバタバタやにぎにぎ、よくやってました!