
コメント

ありす
男の人ってマメな人以外はそういう事って???な感じなので、プロに相談して決めた方が簡単で安心ですよ😂

☆★
しっかりされていらしてスゴイと思います🌷😊
FP(ファイナンシャルプランナー)に相談されてみてはいかがですか❓☺️
-
m⑅
プロの方に相談して、提案していただいたのを旦那に話しました!☺️
とりあえず子供の学費をどこまで工面してあげたいか聞きたかっただけなんですけど、産まれてもないのに考えるのは難しかったみたいです(´・_・`)
早くからいろんなこと決めておきたい私には
旦那の気持ちが理解出来なくて😂
しばらくしたらまた話し合ってみようと思います!- 9月13日
-
☆★
そうだったのですね❗😃
男の方はのんびりな方も多いので具体的な数字を見せた方が良いかもしれないですね🌸- 9月13日

ぶたコ
お金の話、大事だと思います。
我が家も年に数回程主人と相談、話し合いをしてます。
我が家は主人が仕事の関係でFPの勉強をしていたので、大体の試算を出してくれます。
プロの方にはお願いするのもありですが、試算が高めに設定されており、主人はこれはないっと(大学費や老後の生活費など)言うので、プロの方のは参考レベルにしてます。
恐らく、私はご主人よりかもです。へーそうなんだーっといつも思ってます。
ちゃんとお金のことを考えていて、偉いと思いますよ!!

もかさん
偉いですね…
計画なしに貯蓄してます。
自分たちの奨学金がまだまだ残ってるので、それが終わってからしようと思ってます(;_;)
児童手当とお年玉とお祝い金は全て貯金してます😫
旦那は一切そういう話してくれない人なので私が勝手にしてます。保険の話も聞きに行きましたが、大人達の保険の話ばかりされてキレそうでした( ; _ ; )笑笑
なので入ってません。
いろんな種類ありますがここで質問したら色々教えてくれますよ👏🏻
m⑅
プロの方に提案してもらったことを話したんですけど数字にするととてつもなかったのか、話から避けられそうになりました(´Д` )笑
お金は旦那の方がマメなので任せている分、
こちらも強く言えず、、
また様子見ながら話してみます😂