
寝る前の水分補給でトイレに起きる悩みについて、寝る前に水分を摂るとトイレに起きやすくなり、寝付きが悪くなるという状況です。氷を口に入れているが、寝付くのに時間がかかるとのこと。
皆さん夜寝る前 トイレに起きたとき水分補給どうしてますか??
私元からかなりトイレ近くて、妊娠してからもっとひどくなって寝るってなると
寝る前に2.3回トイレにいきたくなって
夜中にトイレで何回も起きます😵💔
その度に水分補給したほうがいいのかもしれないんですけど…飲むとまたトイレにいきたくなって寝れなくなります😖
夜のトイレのときは氷1つ口に入れてベッドに戻るを繰り返しています…
少しでも水分補給して寝るときもあるんですけど
気持ち悪くなって寝付けずその間にまたトイレって感じで
寝付くのにも時間がかかります😣
- ミンチ(5歳11ヶ月)
コメント

1th 𓇼𓆡𓆉
氷はやめてた方がいいですよ😢
私は起きる度ではないですが、
喉乾いてるなぁと思うときは
トイレを気にせず飲みました!

さくら
氷で常に補う感じです😓😓
トイレの回数夜が特に多いのでしんどくて💦💦
寝るのも昼夜逆転しちゃってます😞
-
ミンチ
わかります!多いですよね😖
いままでは逆転でもよかったんですけど
今日からパート復活で朝なのでそうもいかなくて😨- 9月13日
-
さくら
わぁーそうなんですね😭💦💦
私つわりとか治ったんですけど一回切迫流産になって、職場の人がビビってるので復帰はだいぶ先になりそうです😞
喉も乾きやすいから微妙ですよね😭💦- 9月13日
-
ミンチ
切迫のときどんな症状でしたか?
立ち仕事ですか??
一応私も体調気を付けながらとおもいながらもお腹痛みとかよくあるしなとかおもって🤣💦
微妙です☹️- 9月13日
-
さくら
茶オリが出ました😭💦
初めてのことだったので、これもう終わったなって思ったら終わってなかったです😂😂
安静にしてたら復活しました!
その時はお腹も痛くて、茶オリが出てすぐ病院に行きました😭- 9月13日
-
ミンチ
お腹痛いのって、下腹部痛がずっとって感じですか?😭
すいません、質問ばかり💦- 9月13日
-
さくら
そんな感じでした😭💦
でも、出血がない痛みだったら子宮が大きくなってるそうです!- 9月13日
-
ミンチ
そうなんですね😢
なら出血 茶オリとかあればいったほうがいいですね!!
ありがとうございます😊- 9月13日

ゆー
すんごいわかるー😭!!って今トイレしながら思ってました。笑 全く同じ状況で質問の答えになってませんが私も水分補給しないで氷です😭
-
ミンチ
わかってもらえてうれしいです😣😭
旦那にはさっきいったくない?って笑われるし
ほんとトイレいくだけでしんどいです。笑
冷んやりしててあと味すっきりなんですよね😨- 9月13日
-
ゆー
最近は赤ちゃんに膀胱蹴られるから我慢できなくてもっと行くようになりました😭😢
体冷えるからダメって言われるけど
やめられないですよね( ; ; )- 9月13日
-
ミンチ
トイレから出られないかな。笑
やめられないです😂- 9月13日

退会ユーザー
同じく最近落ち着きましたが30分に一回いってました(笑)病院ではトイレいったらその倍ぐらい水分とってね!と言われたのでトイレ近くなるのを気にせず水分とってました!
-
ミンチ
そうなんですね、パートがあるから寝不足はしんどいですけど
なるべくは飲みます😵- 9月13日

とも
同じく、妊娠発覚直後から夜中のトイレ回数増えました💧辛いですよね。
しかも気分悪くなると余計に、ですね。
でも水分補給は必要なので、私はしっかりしています。氷は身体冷えるので常温が良いかと思います。
赤ちゃんが生まれた後は授乳やお世話で眠れない日が続くので、その練習だと思っています。
今はトイレ済ませれば眠れますが、生まれた後は、授乳してげっぷさせてオムツ変えてと、今以上に大変になります。
休める時に体を休めながら、お互い頑張りましょう!
-
ミンチ
辛いです😂
いま水 お茶が飲めなくて
常温でおいとける飲み物がないんですよね(._.;)
なるべく冷やさないようにします🎶
そうですね、私もそうおもいます🤣💔
頑張りましょう💖- 9月13日
ミンチ
そうなんですか!?
やめます😅
トイレばかりいってたら、寝不足になってパートがしんどくて😞
1th 𓇼𓆡𓆉
体冷えるのが妊婦はいちばん良くないですよ😊
これからまたぐっと冷えるので気をつけてくださいね♡
確かにそうですよね~💦
これから大きくなってくると
またトイレ近くなるし、重いし大変ですよ、笑
ミンチ
ありがとうございます😢💖
がんばって、たえるしかないですね。笑