※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢はいつぐらいで治るでしょうか?病院に行くべきでしょうか?

生後6ヶ月の男の子ママです。
離乳食を開始して2週間ちょっとです。
今週の月曜日から下痢をしてて、今離乳食を中止しています。
下痢以外は、熱もないし、おっぱいも飲むし、機嫌はいいし、変わった様子はありません。
でも、今日で下痢3日目ですが、さっきもまた下痢をして、下痢が終わる気配がしません。
赤ちゃんの下痢は長引くとは聞いたことがあるんですが、いつぐらいで良くなりますか?(><)
あと、病院には言った方がいいと思いますか?

コメント

s

お腹の夏風邪で下痢が1週間ほど
続きました😂
機嫌も良く食欲もありましたが
ウイルス性だと怖いので受診しましたよ₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾

deleted user

離乳食始めて3週間くらいして下痢になりました。
お尻がただれたので、病院に行きました。離乳食は止めてましたが、治るのに1ヶ月くらいかかりました。

(   ¯꒳¯ )

行った方がいいと思いますヽ(;▽;)ノ

Miy

同じです😖
昨日らへんから落ち着いてきましたがずっと下痢が続いてました😅
1日に5〜7回程です😖
約1ヶ月ほどでした
一様病院に行き整腸剤もらいましたが、あまり効かず...次の週もう一回行き検便しましたが異常なしでした😄
お尻が真っ赤にかぶれました
早く治るといいですね🤗