※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめなつ
家族・旦那

旦那の親にブチギレてしまったヽ(・∀︎・)ノ嫌いじゃないんだけど余計な一言…

旦那の親にブチギレてしまったヽ(・∀︎・)ノ
嫌いじゃないんだけど余計な一言が
多すぎて我慢の限界。゚(゚´•_•`゚)゚。笑

結納金の使い道を決められるのはなぜ?
最初から結納金やりたくなかったんだー
って思ってしまった⠒̫⃝ ∵⃝ ⍢⃝ ⍤⃝  ⍨⃝ ◡̈⃝
1円から耳揃えて返すから、黙って
受け取ってくれないかなあ〜〜( °ω° )
金にシビアなのはいいことなのかもね
でも、それが表に出過ぎると嫌だよね

旦那とも親のことでゴタゴタだし
初めて、自分で分かるくらい
お腹も張って調子悪い( ´•̥_•̥` )
ムカムカするけど吐けないー😭

今日は寝れずに朝が来ますなぁ。

コメント

かほママ

旦那さんの家族と上手くやるのって難しいですよね💦
私も結婚のとき遠回しにいろいろ言われるし、今更言うなよってこと言ってくるしでめんどくさかったです(´-д-`)

お体に気を付けて下さいね!そんなことも軽く流せたら楽ですよねっ😂

  • まめなつ

    まめなつ

    コメントありがとうございます!
    落ち着きましたヽ(・∀︎・)ノ♪︎
    気にしないようにします👯💕

    • 12月24日
  • かほママ

    かほママ

    いえいえ!お互い上手く距離取りながら頑張りましょうʕ•ᴥ•ʔ❤️

    • 12月24日
  • まめなつ

    まめなつ

    ありがとうございます😊❤️
    距離を置いてみます!笑

    • 12月24日
xxllxx

大丈夫ですか?
まめなつさんは真面目に受け止めてしまうタイプなんですね。

私のスルースキルを分けて差し上げたいです(^_^;)
「そうですね」「はーい」と、返事だけは良いのですが何も聞きませんよ。

へりくだってへりくだって謙虚な姿勢ではいますが、言うことは全然聞きません(笑)。

そういうストレスは母体にも影響しますよね(>_<)
今はご自身の体とお腹の赤ちゃんのことだけ考えましょう。

旦那様に言って義両親と距離置くことできないですかね?

  • まめなつ

    まめなつ


    コメントありがとうございます✩︎⡱
    距離を置くに等しいですが
    必要以上に関わらないことに
    しました(✽︎˙ω˙✽︎)♡︎笑

    • 12月24日
MAREGI

きゃー(゚Д゚)
体調大丈夫ですか!?
寝れる時にしっかり寝て下さいね(;ω;)

義母ごときにそこまで干渉されたくないですよね〜!
子供が生まれたらもっと
あーしろこーしろって
言ってきそう💦

産後は泊まりなさい
沐浴の石鹸は固形よ
私が産後お風呂入れる
お七夜やるんでしょ

今私が言われてます(;ω;)

全て拒否しますけどね笑

  • まめなつ

    まめなつ

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    義両親に色々と言われたくないですよね。笑

    • 12月24日
あきとも

お腹は大丈夫ですか⁉️

私も義母は、何も言わないのですが、、義父が会社をしている為かお金とか仕事の事になると、説教じみるというか、一言多いなぁと思う時があります~_~;
基本的に好きな両親だし、仲は良いのですが、時たま、チクっときますね(笑)
なので、あーそーですねーとかそうなんですか⁉️と聞き流したり、さすが!勉強になります!と知っていても、おバカなふりしたりして流しておくのもありかもです(^ ^)
また大事なお金の話などは、旦那さんに言ってもらうようにしておくとイライラしなくて良いかもです✨旦那さんには愚痴っぽくならないように、相談がてら、《あのね、ちょっと最近妊娠してから色々気になって、、、》と正直に相談がてら伝えておくと、ご両親の前で話をさえぎってくれるかもですよー✨
同じ週数なので、長々と書いてしまい、すみません~_~;

  • まめなつ

    まめなつ


    コメントありがとうございます✩︎⡱
    旦那にもストレスになってしまうので
    自ら距離を置くことにしました😁
    必要以上に近寄りません😭

    • 12月24日