
妊活中に健康診断で避妊を求められ、医師の対応に悲しい気持ちになった。自分が悪かったのか不安になり、社会復帰が億劫に。
自分の感覚がずれているのかふと気になったので質問させてください。
まだ子どもを授かる前の仕事をしていた時の話です。
妊活中の時に会社の健康診断がありました。
健康診断(レントゲン有)があるからといって、特に避妊していませんでした。
健康診断の時はまだ検査薬をやっても結果が出ない時期でしたが、念のため妊娠の可能性があると医師に伝えました。
そうしたら「健康診断があるなら避妊をするのがエチケットだ」と言われました。
その医師はデリカシーもなくその後、他の社員がいるのに大声でこの人は妊娠の可能性があると電話で会話されました。
不妊治療まではしていませんでしたが、妊活中の身としては一ヶ月も無駄にしたくありませんでした。
私はそんな事言われると思っていなかったので、すごく悲しい気分になったのですが、私がよくなかったのでしょうか?
なんだかその事や仕事の事(妊娠中での仕事はメンタルボロボロでした)を思い出すと社会に復帰するのが億劫になってしまいます。
- mii(6歳)
コメント

ライナー
今の時代そんな個人情報駄々漏れの病院あるんですね😅
始めてそんなエチケット知りました💧
妊活してる方なんて今の時代珍しくないですし…絶対そこの病院行きたくない😨

ama
他の人がいるのに大声で会話されるのは非常識ですね💦
妊活ってとってもデリケートな事なのに😓
私は逆に、妊活していたのでレントゲンはやらなかったです❣️
そしたらその月に妊娠していたので、やらなくて本当に良かったです。
-
mii
デリケートな事なので本当に他の人には知られたくなかったです😭💦
私はその日はレントゲンやらずで結局妊娠していなかったので、後日再検査になり車で1時間以上かかる病院まで行かされて再検査してきました😭💨
amaさんはちょうどその時妊娠されてたんですね💓💓
おめでとうございます😆💖
ご回答ありがとうございました❤️- 9月13日
-
ama
ありがとうございます😭💖
遠くまで再検査ら大変でしたね😭💦
レントゲンは必須の職場だったのですね😣
私の担当してくれた医師は小声で
「赤ちゃん入ってるといいね♡」
と言ってくれて、泣きそうになったのを覚えています✨
なので世間はそんな冷たい人ばかりではないですよ😊
安心してください💓- 9月13日
-
mii
そうなんですよー😣
そんな事言ってくれるお医者さんもいるんですね😭💓
もっと女性が生きやすい世の中になってくれればいいですね😊💖- 9月13日

彩波
その医師が常識が欠けていると思います。
私は看護師ですが、個人情報を扱ってる仕事をしているとは思えない❗
miliさんは何も悪くないと思います。
-
mii
そうですよね😭💦
看護師さんにそうやって言って頂けて安心しました😭💓
ありがとうございます😣💖- 9月13日

R
miiさんは何もおかしなことはしてないですよ!
その医者がデリカシーなさすぎです😤😤
妊活中に健康診断があるから避妊!なんてするひといないと思います。
なんかご意見箱みたいなのあったら書いてやりたいくらい腹立ちますね☁️
-
mii
そうですよね😭💦
その時は避妊した方が良かったのかなって思いましたが、そんな事ないですよね😣
もう過ぎてしまった事ですが本当に意見したいくらいです😭‼️
ご回答ありがとうございました❤️- 9月13日

あんこ
なんなんですかそのお医者さん😤
miiさんは何にも悪く無いと思います。
健康診断があることを考慮するのがエチケットだというのであれば、
患者の個人情報漏えいはどれほどのエチケット違反だよって言い返したくなります。それも大声で。
本当にムカつくお医者さんですね!
上の人も書いていましたが、ご意見番があるなら私も苦情を書いてやりたいくらいムカムカします!
-
mii
わかって頂いてありがとうございます😭💓
味方して頂けてとても嬉しいです😣💖
個人情報漏らすほうがよっぽど悪質ですよね😂
私も本当に意見したいくらいですが、わかってくれる方がいて救われました😣🙏
ありがとうございました❤️- 9月13日

ちーちゃんmama
あたし妊娠検査薬で陽性で受診前に
職場に業者がきて健康診断があって
検査薬で陽性だったので
可能性ありって伝えたら
腹囲測る時に女性でしたが検査師さんが
(腹囲と心電図同じ検査場所で)
妊娠してる人は腹囲やらないのよ
って大きい声で言い
周りの職員に聞こえてました。
仕事柄受診してから職場に伝える予定でしたが
受診前に言われてしまい広まりました(∵`)
クレームとして上司から
その業者??に言ってもらいました。
受診して結局流産でまた職場に伝えたりと
とても辛かったです。
あの人さえ言わなければ
職場に妊娠、流産を伝えず済んだのに
としばらく病みました……
結構デリカシーのない人いますよね。
健康診断があるからって
いちいち避妊しませんよね!!!
-
mii
え、本当にありえないですね😭💦
検査師の方女性だったなんて同じ女性として神経疑います😢
しかもそうゆうデリケートな噂ほどすぐ広まってしまいますよね😭💦
本当にお辛い経験をされたんですね😣😢
それは絶対病みますよね😢
デリカシーの無い人はいなくならないと思うのでそれに負けないように自分がならないとですね😭💦
お互い子育て頑張りましょう😊❤️
ありがとうございました💖- 9月13日

だちこ
色んな人がいますね…。
気にされなくていいと思います。そんな事言われる筋合いはない😰
健康診断は違いますが、私も妊娠中メンタルボロボロで仕事が辛くて仕方なかったです💦
5ヶ月の時なんて妊娠報告してるのに倉庫で棚卸ししてましたよ🌬
体調悪くても何とか1日も休まずに行きましたが少しの気遣いもしてくれませんでした😅特別扱いしなくていいけど、7ヶ月の私が普通に機械部品入った箱とか運んでました…
変なプライド高いので助けを求めず最後まで黙々とやってましたが😰
来年の3月に復帰予定だけど、本当に嫌すぎて今から泣きそうです。笑笑
-
mii
気にしなくていいですよね😣
安心しました💓
だちこさんも仕事中は大変な思いされたんですね😭💦
マタニティブルーもあるのか本当にメンタルボロボロになりますよね😂
別に妊婦様になりたいわけじゃないけど、もうちょっと気をつかえないのかなと思いますよね😣
そんな重労働妊婦にさせるなんてありえないです😭💦
無事出産されたようで良かったです😣❤️
仕事でストレスやばかったので仕事から離れた今、子育て大変だと思う事はあってもストレスには感じないので、そこは頑張ってきて良かったなって唯一思えます😂💖
私も復帰の事考えると泣きそうです(笑)
お互い無理しないようにしましょう😭✨
ありがとうございました❤️- 9月13日

a
miiさん何も悪くないです!!!
私も同じような感じで、不妊治療とまではいかないけど妊活中の間は、1か月も絶対無駄にしたくなかったので、お気持ちすっっっごくわかります!🙌
実際私も妊活中に何箇所か病院に行っていて、レントゲンや薬をもらうために妊活中だと伝えたことがありますが、そんなこと言われたこと1回もないです!
気にしないようにしましょう\(^^)/
嫌なおもいをされましたね😢
miiさん何も悪くないです!!!
-
mii
同じような境遇の方にわかって頂けて嬉しいです😭💖
1年で12回しかチャンスないのでその中の1回はとても貴重ですよね😭‼️
その病院がありえなかったんですね🙄💦
まるさんも無事妊娠できたようで良かったです☺️💖
おめでとうございます❤️
ありがとうございました😊💓- 9月13日
mii
個人情報ダダ漏れ有り得ないですよね😭💦
私が知らないだけだと思っていたので、安心しました😭💓
会社に戻ったら健康診断はきっとまたその病院なので本当に嫌です😣
ご回答ありがとうございました❤️