
コメント

swm
保育園は幼稚園とは違って、親が就労や介護、出産などで家庭保育が出来ず、保育を必要とする児童が入れるところで仕事などしていないと入れませんよ。

mi
働かないなら保育園には入れません。
-
ustan
就活中って意味です!就活中なら点数が5で、パートか何かだと7か何かだと思ったので!
- 9月12日

あかり
働かないと保育園には入れないですよー💦
扶養の範囲内なら、旦那さんの年収で月額が決まるんじゃないですかね🤔?
-
ustan
なるほど!扶養内なら旦那なんですね、ありがとうございます😊
- 9月12日

s.mama。
私はシングルマザーで1次募集のとき求職活動で申込して保留、2次募集のとき内定証明書だしても保留で、待機児童です。今現在は、一時保育利用しながら働いてます。
今は育休あけの人でも待機児童になってますし、難しいと思います。
保育料はそれぞれの家庭の収入で決まります。旦那さんの扶養なら旦那さんの収入で決まると思います。
働かなければ保育料が安くなるとかはないですし、働かない場合は保育園は無理です!
-
ustan
さすがに働かずに保育園入れるとは思ってません😅
就活中って意味です!寝屋川市は選ばなければ待機児童ゼロみたいなんですが、実際は違うんですかね💦ありがとうございます!- 9月12日
ustan
それは知ってます😅
就活中って意味です!