※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rnn.
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんが授乳時に向きグセがあり、左側は普通に飲むが右側は嫌がる。将来の外出時にどう授乳するか、成長によって姿勢が変わるか、クセは続くかなどについて質問しています。

今まだ生後5日めなんですが
向きグセがあるのか
授乳のとき左側は普通に
飲んでくれますが右側はイヤがられます
なので左は横抱きであげて右側は
フットボール抱きにしてあげて
授乳しています!

それで、ふと思ったんですが
今は家にしかいないので
授乳マクラをつかって
フットボール抱きできてますが
もうすこし大きくなってから
出先で授乳とかになったとき
どうやって授乳したらいいんでしょうか??
もうすこし大きくなれば
どんな姿勢でも、飲んでくれるのか
クセはクセなので、ずっとこのままなのか🤔
そもそも慣れたら、フットボール抱きも
授乳マクラなしであげれるのかとか
同じような感じだったママさんいますか?

コメント

るまま

フットボール抱きはさすがに無理でした😭
うちの子は横抱きでも授乳クッションがないと嫌がって飲んでくれませんでした💦
なので車にいつも授乳クッションをつんで車で授乳するのを生後半年くらいまでしてた気がします🤣
産後の母親教室でも授乳クッションがないと飲んでくれないと質問したら助産師さんもそれは聞いたことがないけど成長待つしかないとしかアドバイスされませんでした☹️💦

みあさ

横抱きであげていましたが乳首が切れてしまい、違う方向から飲ませたほうがいいと言われフットボール抱きをしばらくしていました。
でも抱っこして飲ませたほうが自分が楽だったので、1ヶ月ほどしたら
横抱きにしました。
はじめはお互いしっくりこなかったのですが慣れて今は横抱きで飲んでくれています❤️お互いしっくりきてます(笑)