
赤ちゃんの片耳に茶色いかさぶたがあります。元気で症状はないが、咳や鼻水が続いています。耳の中を見ても異常はなし。どう対処すればいいでしょうか?
耳垂れ?耳の穴の周りに茶色のかさぶたのようなものがいっぱい、、、😓
10ヶ月になる赤ちゃんです。
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、さっき保育園から帰ってきて、今ふと耳を見たら耳の穴の周りにだけ茶色いかさぶたのようなものがたくさんついていました😓
片耳だけです。
咳と鼻水が最近ずっとでていますが、熱や痛がる様子は全くなく、至って元気です😥
何が考えられるでしょうか?😥
取り除いた後、今のところ耳の異常は見られません。
ライトで中を少し見てみましたが、確認できる範囲の入り口付近は綺麗なように見えました。
初めてのことなので、今はとりあえずどう対処したら良いのかわかりません😢
わかるかたいらっしゃいませんか?
- エルサ(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

sasami
中耳炎かもしれませんね!
耳鼻科に早めに行った方が良いですよ(^^)

COCORO
中耳炎とか?
耳垢とか?とりあえず耳鼻科で診てもらうのが手っ取り早いかと思いますけどね。。
-
エルサ
すみません、気づいたのが夜だったのもので。
- 9月12日

さるあた
中耳炎かもしれないですね?
-
エルサ
しか思いつきませんよね😥
でも痛そうにも痒そうにもしていないので違うもので何かあるのかな?と思って聞いてみました、ありがとうございます😣- 9月12日
-
さるあた
うちの息子、中耳炎になったことありますが、痛そうにも痒そうにもしたことないです。
初めてのときは結構重度でしたが、熱とかもなくでした。- 9月12日
-
エルサ
調べたら中耳炎といっても2つ種類が分かれるようですね?
今になって耳垂れもまたでてくるようになったので心配です。
朝病院へ行ってみたいと思います😥- 9月12日
-
さるあた
うちの次女も痛くない中耳炎でした。
学校の検査の結果で難聴の疑いとなってて、耳鼻科に行ったら中耳炎と言われました。- 9月12日
-
エルサ
そうなんですね😥
少しでも早く病院行かないと、数時間でどんどん悪化してしまうんじゃないかと今はとても不安ばかりです😥
なにせよ初めてのことで、私自身経験した記憶がないもので、、、、😥
かさぶたになってくれてたから気づいたものの、あんなほぼ透明の液体ですから、痛みがなければ見逃してしまっていたかもしれないと思うと恐ろしいです😥- 9月12日
エルサ
としか思えないですよね😥
でも中耳炎なら痛みを伴うと聞いていたので、、、😥
明日診てもらおうと思います😥
ありがとうございます😥
sasami
うちも痛くない中耳炎でした!
耳鼻科で薬貰ってすぐ治りましたよ😊
周りの子もずいぶん悪化するまで気付かない子が多かったです!
鼻水だけなら小児科じゃなくて、耳鼻科に来るように言われました👍