
保育園に1ヶ月休んでも保育料は支払わないといけないですか?支払わない場合、返金はあるでしょうか?
こんばんは( ¯꒳¯ )
1歳7ヶ月の女の子ママです!
8月末に川崎病にかかり入院し、今は退院して自宅安静中なのですが、保育園に1ヶ月は行けない状態です😓💦
質問なのですが、1ヶ月お休みしていても保育料って支払わないとだめなのでしょうか💦
引き落としなので勝手に引き落としはされるとは思うのですが、返金とかはないのかなぁ〜と思いまして💦
私も仕事ずっと休んでいるので収入ない状態です😓
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
- まー(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
体調不良による出席は、うちのほうは保育料は変化ありません😥
うちも川崎病やりましたが、退院した翌週から保育園行ってました😅
収入に関しては、医療保険で補填しました。

yu_uy
保育料は退園しない限り支払うと思います😅
1ヶ月に何日預けようが支払いは一定ですので💦
娘が通ってる園では8月は夏休みの時期なので事前申請したら1ヶ月丸々休みで給食代免除されます。
-
まー
退園しない限り払うものなんですね😓
知りませんでした☺️
給食代免除も有難いですね☺️- 9月12日
まー
保育料変化ないんですかぁ😓💦
行ってないのに払うもんなんですね💦
ジャンジャン🐻さんのお子さんも川崎病になられたんですね( ノД`)
うちは発症から1ヶ月は安静と言われ保育園行けず…家でめっちゃ元気です😂💦
ジャンジャン🐻
先生によって対応様々ですね😅
1ヶ月安静は辛い😅😅
まー
退院の翌週からいけるなんて羨ましいです☺️
免疫力も低下してるし、保育園に行くより家で安静にしていて下さいと言われ…💦
仕事もずーっと休んだ状態で派遣なのでクビにならないかめっちゃ心配です😭
ジャンジャン🐻
なるほど😅
逆にうちはグロブリンやったばかりは無敵だからって言ってました。笑
保育園は看護師さんも常駐しているので、安心もありました😃
ほんとに仕事があると余計ですよね😓
1番大変な年齢の時期ですね😭
まー
グロブリンやったばかりって無敵なんですね😳
知りませんでした(笑)
ほんと先生によって色々ですね☺️
うちも早く保育園行けますように💓