
コメント

きりん
うちの子も1、2ヶ月は背中スイッチで大変だったのでお気持ち分かります。私がやってたのは、寝かす時に横抱きをしてゆらゆらゆっくり動かしてウトウトし出したら娘の頭と背中を床につけないように左腕で枕をし右腕を背中に入れ抱きしめる感じで密着させるとスヤスヤ寝てくれました。
腕は何時間も下敷きになっている状態なので大変ですが、無理ならバスタオルなど巻いてやるのもいいと思います。
きりん
うちの子も1、2ヶ月は背中スイッチで大変だったのでお気持ち分かります。私がやってたのは、寝かす時に横抱きをしてゆらゆらゆっくり動かしてウトウトし出したら娘の頭と背中を床につけないように左腕で枕をし右腕を背中に入れ抱きしめる感じで密着させるとスヤスヤ寝てくれました。
腕は何時間も下敷きになっている状態なので大変ですが、無理ならバスタオルなど巻いてやるのもいいと思います。
「指しゃぶり」に関する質問
ずーっと指しゃぶりしてます😭 3歳までは大丈夫〜とよく聞きますが、すでに前歯が出てきてるので早めにやめさせないとと思ってます💦 良い方法知ってる方や、指しゃぶりが2歳以降も続いてた方などのお話聞きたいです😣 ち…
1歳7ヶ月.指しゃぶりがかなり激しくて 音がなるほどすってます。 1歳にはほとんどしなくなったのに 1歳5ヶ月で急にしだすようになりました。 刺激を楽しんでるのか癖が強すぎて困っています。 同じような方、経験した方い…
生後3ヶ月です。 今ふと頭と首が熱いなあと思って熱を測ったら37.5度でした😭😭😭 眠かったみたいで測ったあとすぐ寝てしまい、今も寝てます。 ご機嫌だし、母乳も普通に飲んでると思います。 手足は冷たいです。 咳はす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かず
ありがとうございます!
きりんさんも大変な思いをされていたんですね。腕、何時間も下敷きは辛いですね💦頑張っていらっしゃったんですね😭
バスタオルなど活用してみたいと思います!