
コメント

メメ
生まれたかの確認は私の住んでいる自治体だとハガキで自己申告だし、出るまで電話ってあんまりないような…
新生児訪問の日程の為にかけてきたことはありますが💦
メメ
生まれたかの確認は私の住んでいる自治体だとハガキで自己申告だし、出るまで電話ってあんまりないような…
新生児訪問の日程の為にかけてきたことはありますが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半検診のイラストを指差すやつって、人の話を聞いて理解してそれを指差せるか、ってことですよね。 聞かれる前に「わんわん!」とかって指差しちゃったらやり直しになりますか? たとえば、「わんわんあった!(指差…
変な相談すみません🤣💦 幼稚園で園庭開放があり次女といってきました。 次女のオムツポジションがずれていたので 少しオムツを触って直したのですが そのあと手を洗えずとりあえず100均のアルコールシートで 手は拭きま…
生後1ヶ月と11日の子を育てています。 抱っこ紐を購入したいと考えているのですが、 赤ちゃんを連れてって実際に試着するのとお店の人形?などで試着するのどちらで買われましたか? 赤ちゃん連れていきたいと思ってるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみちゃん
コメントありがとございます(^o^)
やっぱりそうですよね?
うちのとこもはがきなんですけど
それあるのに、上の子の様子を見に来るとかゆって家に来たときに参院どこだっけ?予定日ちかくなったら、電話して生まれたかどうか確認するね〜っていわれて、え???っておもったんですよね🤔
電話も出るまでかけてきて5回目くらいで違う番号からかけてきたりとか一回出ると切る間際に電話はどんなときも必ず出てね!!っていわれたり…
電話に出ないと、ウチの実家の母に電話したりなど普通ありえないですよね?
メメ
ぇ、それはちょっと驚きますね😳💦
産院に確認するとか聞いたことはないですが🤔
実家にかけるとかさすがにちょっと怖いですけど、何か理由があるんでしょうね…
保健センターには理由聞いてみたことありますか?
まみちゃん
おかしいと思ってたんですよね〜…
母も仕事してるし私と娘とはまた別で住んでるから迷惑ってゆってたから
控えてほしいと伝えたことあるんですけど笑っちゃうほど変化無しです(笑)
娘が入院したり風邪引いたりしてる時もそう伝えてるのに電話切ってくれなかったりほんとにただただ迷惑でしかないんですよね…
聞いたことないです!!
ちょっと明日あたりきいてみます😱
長々と聞いてもらっちゃってすいません(-_-;)
ご丁寧に答えていただいてありがとうございます( ᐪᐤᐪ )
メメ
例えば予防接種を受けてない、健診を受けてない、健診などの相談で悩みを話していたりすると人によっては電話確認とかしてくるって聞いたことあります😊
理由がはっきりして、出来ればやめてくれたら良いですね笑
まみちゃん
おそくなってすいません(-_-;)
予防接種も検診もしっかり受けているしまず保険センターの人がはじめから電話やら訪問やらしつこすぎて嫌なので悩みを相談したことないんですよね~…
そうですね😔ありがとうございます😆