![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の初運動会に間に合わせたいけど、赤ちゃんの出産時期は予測できない。先生は誘発を提案しているが、考え中。過去の出産経験から、早めの可能性もあるか気になる。ジンクスや経験談を教えてほしい。
予定日付近に娘の初めての運動会
があります…少しでも見たい!!
早く生まれてきてくれればいいですが
こればっかりは赤ちゃんの出てきたい
時に、、って思っています😭
先生には誘発でもいいよ?て言われてます...
でも誘発は今のとこ考えてません😂
1人目は2日遅れで2人目は4日早かったです。
いま3人目です。早くなりますかね?
効果ありそうなジンクスあれば教えて下さい
みなさんならお子さんの初めての運動会は
諦めますか?💦
- りーまま(6歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
生まれてからだと逆に辛くないですか??どうにかしてお腹にいてもらった方がいいように思います!
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
産まれてから1ヶ月は外出ない、母体もあまり動かない方がいいので予定日過ぎた方がいいと思いますよ^^;
赤ちゃんのタイミングなのでなんとも言えませんが運動会行けるといいですね!^ ^
私は切迫早産で息子たちの運動会参加できないです(;o;)
楽しみにしてたのにーー😭
-
りーまま
そうですよね…
赤ちゃんのタイミングなんで
誘発はって感じで😂
赤ちゃんは見てもらえるのでせめて
初めてのかけっこやダンス?は少し
でも見れたらいいなって思ってて😭
入院中ですか?😣
運動会、、みたいですよね…
子供の成長感じたいし今しか
見れないですもんね。
私もすっごく楽しみで😭- 9月12日
-
まーちゃん
今一時退院してますが、時期的に自宅で寝てないとダメなので病院ではやめてと言われました(;o;)
早めに産んだとしても運動会の交通手段にもよりますかね^^;
車で好きな時に出入りできるなら少し見に行くとかできそうですけど、私の所は一回車で入ると出られない可能性あるので歩いてはまず無理だし難しい所ですよね😰
せっかく頑張って練習して晴れ姿なのに見たいですよね😭- 9月12日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
運動会を無事見てから陣痛・出産が理想かと😊
難しいかもですが、あまりお産に繋がりそうなことはしないで過ごす。というのもありかと💡
りーまま
確かに辛いですよね😰
でもその日で予定日こえるので
運動会で破水とかなってもな…
って感じで😂迷惑もかけますし😣
諦めた方がいいですかね😭