※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが離乳食後1-2時間でお腹が空いて泣く。1日6食食べているが、回数を減らすべきか悩んでいる。間食しても離乳食は食べる。

1歳です。
離乳食割とよく食べるのですが、ミルクをやめてから離乳食1ー2時間くらいでお腹がすいたと泣きます😰
1日6食くらい食べてるのですが回数減らした方がいいですか?
間食したから離乳食を食べないということはなく、毎回よく食べます💦

コメント

deleted user

ミルクを足したほうがいいのでは…??

  • もこ

    もこ

    検討してみます😭

    • 9月12日
えり

おやつ何をあげてますか?
おにぎりとかパンがいいですよ☺️
離乳食の量も増やしちゃっていいと思います😊

  • もこ

    もこ

    おにぎりとかおやきあげてます!量増やそうと思ってもそれは嫌みたいで途中でご馳走さましてしまいます😭

    • 9月12日
  • えり

    えり

    そうなんですね😭
    あとは気をそらすために違う部屋に連れて行ったりしてます😊

    • 9月12日
  • もこ

    もこ

    うちも児童館連れてっ行ったりしてます😣家にいるとずーっとごはん欲しいと行ってます😭

    • 9月12日
  • えり

    えり

    よく食べる子はそんな感じなんじゃないかなーと思います☺️
    友達の子もよく食べるんですが
    うちの子ずーっと食べてるって行ってましたよ😅
    娘も家にいるとずっとまんままんまと言ってます😂
    元々あまり食べなかったのに食べるようになって嬉しくてわたしはたくさんあげちゃってます😂

    • 9月12日
  • もこ

    もこ

    うちも離乳食全然たべなかったんですがミルクやめてからずっとまんま言ってます😅
    あんまり神経質にならない方がいいですかね💦離乳食の本読み漁ってます😰

    • 9月12日
  • えり

    えり

    わかります😂
    いろんな意見があって焦りますよね😭
    わたしは小さい時は成長の貯金だから
    どれだけ食べて太っても大丈夫って言葉を信じてます☺️

    • 9月12日
  • もこ

    もこ

    きっと発育曲線内ならそんなに気にしなくてもいいですよね😰生活習慣とか食べる時間もいつも同じじゃなきゃとな考えてしまって😭
    たべたいなら今は食べたいだけあげてみます😣

    • 9月12日
ゆず

食べる量を少し増やすのはどうですか⁇
娘もよく食べていて食べすぎかな⁇と思い、栄養士さんに相談したところタンパク質の量だけ気にしてあげれば多少の増量は大丈夫と言われたことがあります!あとは飲み込んでしまってる可能性もあるので、噛むように大きさを変えてもいいかもとアドバイス頂きました。

  • もこ

    もこ

    できるだけ噛むように丸呑みにならないように切ってあげてるのですが😭増量するのは嫌みたいでこまめに食べたい?感じです😣

    • 9月12日