![みかこうまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で2400gの赤ちゃん。上の子の保育が難しく、プレッシャー感じている。子宮口痛みあり、運動もできず。
現在38週に入って、この間の検診が推定2400gになってしまいました(;´_ゝ`)
ですが、予定日が12月30日ということもあり、上の子の一時保育がどこも使えない状態・・・
家族皆仕事してるので予定日の前後だけなんとかお願いして上の子を見て貰える状態にしました(^^)
39週から予定日の間になにがなんでも産まないといけない状態に(;o;)
最近それがすごいプレッシャー・・・
お腹が張るというより子宮口が一時的に頻繁に痛い。
ですが赤ちゃんはまだ降りてきてないみたいで、運動したいけど、いきなり陣痛きたらとか考えると運動もできない。
すいません😢
愚痴投稿になってしまいました。
- みかこうまき(9歳, 10歳)
コメント
![HaRuNa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRuNa.
私も12月31日が予定日です!
私も、お金や税金の関係で、必ず年内に産みたいと思ってます(^^;;
旦那からも、年内が厳しいなら促進剤使うって言われてて、毎日毎日夜になると張りが強いし、生理痛みたいなのも来るのに寝ちゃうと収まってしまって(^^;;
毎日イライラしてしまいます。
早く産まれてって、こんなにお願いしてるじゃんか!って…
もぅ運動してもしても、意味ない気がするし。体重も日に日に増えていって健診も憂鬱です。
みかこうまき
コメントありがとうございます🎵
予定日1日違いなんですね✨
旦那さんにそんな発言されるなんて‼
本当に毎日イライラしてしまいますよね(;o;)
赤ちゃんに良くないとは分かってるんですけどね💦
お互いに年内に産まれるように祈り続けるしかありませんね(*^^*)