※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパンス
お仕事

学び直しできない状況で心折れそう。エリア担当者に断ることを相談したい。

学校給食から保育園の調理スタッフとして転職したけど人事がグタグタで1ヶ月間だけ採用された園ではなく違う園で働く事になりました。
働いて3日目にして挫折しそう。
一緒に調理する人は足らずな方でミスばっかりしてしまいこうした方が効率的だし、やりやすいだろう!と思いやると注意されて。その方はプレッシャーなどなどに弱くてすぐお腹が痛くなるそうです。
今日、そのような事態になって何だかんだ心が折れそうです。

メニューが同じでも調理師さんによって切り方の指示や作り方、キッチンの形も違うので来月からまた、一から覚え直しです。もう、今すぐにでも採用された園で働きたい。
結局、この1ヶ月働いて覚えても意味がないし。

エリア担当の方に伝えて断ってもよいと思いますか??

コメント

deleted user

断るというのは今の園ではなく採用された園で働きたいと言うのでしょうか❓採用自体を断りたいということですか❓

合う合わないがあると思うので断るのは自由だと思いますが、採用された以上は会社のやり方に従うのがいいかなと思います
私なら1ヵ月我慢して働きます
せっかく採用してもらえたので😊
他に行けそうなところがあるなら断るのも全然ありだと思います!

  • パパンス

    パパンス

    今の園ではなく、採用された園での勤務希望を伝えたいと考えてるんです!
    仕事自体は好きなものなので続けたい!
    けど、ここで1ヶ月間働く意味がよく分からないなと感じてしまってるんです。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の園と採用された園は系列のグループとかなんですかね😭💦
    確かにやり方など色々違うと思うのですが、採用していただいたなら1ヵ月我慢して働いてから採用された園で働くのがいいかなと思います
    色々言ってイメージ悪くなるのも嫌なので😰
    1ヵ月経っても採用された園に行けないなら言いますけど、、、

    • 9月12日
  • パパンス

    パパンス

    来月からもどこの園で働くので未定な感じであるのでどうしていいものかと
    、、、。
    正直、もう心折れそうです。
    情報を共有出来ないし話も噛み合わない。指示もよく分からず聞いても相手がテンパりすぎて通じ合えないしでもう、精神的ストレスです💦

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら私は辞めちゃいます
    どこの園かも決まってないなら今のところにずっとかもしれないですし、そんな曖昧なところで仕事続けてく自信ないので、次の仕事探します

    • 9月14日
  • パパンス

    パパンス

    今日、今働いてる園の園長先生が来月から新園に移動と聞きました。
    あと数日の話とはいえ、やっぱしんどい

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    移動出来るなら私は我慢します😱

    • 9月14日
  • パパンス

    パパンス

    後、数日なので私も我慢して頑張ろうと思います!😭

    • 9月15日