
息子が胃腸炎になってしまいました💦熱はなく、機嫌とかも悪くはありませ…
息子が胃腸炎になってしまいました💦熱はなく、機嫌とかも悪くはありません。
先日、旦那の祖父が亡くなりました。
息子にとってはひいおじいちゃんです。産まれたばかりの時に一度会ったことがあり、お祝いも頂いています。
先日もママリで相談した際は、お葬式はでなくていいんじゃないかとアドバイスをいただきました。
けど、その後、旦那にも相談し、義母や義父にも息子が胃腸炎であることを旦那が話してくれたそうですが、無理はしなくていいよと言っていたみたいです。けど、お葬式で赤ちゃんが泣いても誰も気にしないよとか言ってたみたいで、それってやっぱりお葬式でなきゃなのか😓?ってかんじです💦
息子にあまり負担をかけさせたくないので、正直でたくないです、、わたしと息子だけお葬式にはでず、午前中、おうちにいってお焼香だけでもいいんじゃない?と旦那は言ってくれましたが、、
義母、義父のかんじからしてお葬式でたほうがいいのかなとも思うし、、
失礼がないように対応するには、どのように行動、言葉をかければいいと思いますか😣?
アドバイスください😭🙇♀️
- まま(7歳)
コメント

ゆに
我が家も息子が4ヶ月の頃に
曾祖母がなくなりましたが
葬式には出てなくてお焼香だけにしました、やはり身内だけではないし言葉も分からない息子を静かな場所に連れて行く事は難しいかなと我が家では
全員そんな感じの意見でした!
息子は完母で哺乳瓶は受け付けて
くれないと言うのもありましたが><

トマト
同じ生後4カ月です!
うちも最近叔父が亡くなりましたがさすがにお葬式にはつれていきませんでしたよ!お焼香で十分ですし
息子さん優先でいいかと思います(^^)
-
まま
返信ありがとうございます!
お葬式は厳しいですよね😣😣
息子優先でいいですよね、、!
ありがとうございました☺️🙇♀️- 9月12日

a
そんなに気を使うことは無いと思います💦無理はしなくていいよ、と言ってくれたなら大丈夫ですよ^ ^!
お焼香をあげるとしても、息子さんはどなたかに見ててもらえそうですか??そこに息子さんを連れてくと、なんだ葬式に出れたんじゃない?と思われるかも知れません。わたしなら、息子が胃腸炎なのでお葬式には出られないですがお焼香だけでもあげさせていただきたいと思います。と言っときます!ご主人からも話を通してもらってるみたいですが、さらに自分の口からも言っとくのがいいと思います!胃腸炎の息子さんを外に連れ出すのは可哀想ですし、子育て経験者の義両親もそこまで鬼ではないと思います!
-
まま
返信ありがとうございます!
無理はしなくていいよといいつつ、お葬式泣いても大丈夫だから〜とかいわれると行かなきゃなのかなーとおもい、、😔😔
でも息子優先でいいですよね💦
息子のことみてもらう人はいないんですよね😣😣なのでお焼香あげるとしたら息子も連れていかないとです、、💦
でもお焼香だけあげてささっとかえるのと、お葬式長時間ならお焼香だけのが息子には負担ないですもんね💦
お焼香だけでもいいかまた旦那にきいてみます😣😣
ありがとうございました☺️🙇♀️- 9月12日
ゆに
投稿ボタン押してしまいました。
旦那さんも言うように、
お焼香だけでも全然いいと思います!
オムツを替えるタイミングや
ミルクや授乳のタイミングなど
色々考える事ありますしね><
お葬式に出る場合は、
早めにオムツやミルク 授乳を
済ませておく、グズった時にすぐ外に出れる所に座るとかしかないですかね?
義家族内だとその辺も気遣います
しなるべく出たくないですよね><
まま
返信ありがとうございます!
ですよね、静かな場所に赤ちゃん長時間は厳しいですよね😭💦
みんな同じ意見で羨ましいです😔😔
わたしも完母なのでなおさら気遣うし😣😣
胃腸炎のこともあるし、お焼香だけでいいかまた旦那に話してみます!
ありがとうございました☺️