
コメント

どぅー
早い子もいるんだから当然遅い子もいますよ!
私の娘は首すわったりとかの行為はすごく早いですが、身長と体重が成長曲線の下ギリギリをいつも通過してます。
大きい子もいれば小さい子もいる!と思うようにしています笑

りー
うちも完全にすわったのは、4か月過ぎてからでした。人より柔らかい子と運動機能の先生に言われましたが、ズリバイハイハイなどは、平均的に出来てます😊
まだ大丈夫だと思いますが、心配ならそろそろ4か月健診があると思いますので、相談してみては?😚それか、予防接種の時に聞いてみるとか⭐️
-
まー
うちの子も柔らかい子なのかな。3ヶ月健診のときは7割座ってるといわれたのですがそこからあまり変わってない気がして。来週予防接種があるので聞いてみます!!
- 9月12日
-
りー
3か月健診があったのですね!うちもだいたいすわってからの完全までが長かったので、同じ感じですね😊
4か月のうちにはすわると思うので、大丈夫ですよ😚
来週先生に相談して安心できると良いですね😊- 9月12日
-
まー
同じ感じの子がいるってわかっただけで安心です。初めての子育てで不安だらけですが、大丈夫と言っていただけて気持ちが楽になりました。
4ヶ月中にすわるのを期待して気長に待ってみます!!
ありがとうございます☺️- 9月12日

めぇ
うちの子も、手を引っ張ってもあまり起こしてこなかったですよ〜
必ずしも頭起こしてくる訳ではないと思います♪
練習も大事ですし、うつ伏せ練習でおもちゃで視線を前や上に向けたりするといいですよ♪
あとは、うつ伏せの時手の位置はちゃんと前についてますか?
-
まー
手は前にできてなかったかもしれません。あとで手の位置も気にしつつやってみます。ありがとうございます
- 9月12日

サプリ
うちもです~!!!😂
4ヵ月半でようやくうつ伏せで頭が上がるようになってきました😆💕でもまだぐらついていますよ🙋
-
まー
同じような方がいて少し安心しました。まわりが早いと焦ってしまってよくないですね
- 9月12日

こすけ
うちは首座ったの4ヶ月中頃でしたよ!でもそこからの追い上げはものすんごいもので寝返り→ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→つかまらず立っちを1ヶ月ちょっとで全部できるようににりました!今ではもう4歩ぐらい歩きます。何事にも個人差ですから心配しなくて大丈夫ですよ😊
-
まー
うちの子もそうなってくれるといいな。みんながみんな同じ様に成長するわけじゃないですよね。大丈夫って言っていただけて安心しました
- 9月12日

ミルキー
私の子は4ヶ月検診の2日前に首座りました!けど手を引っ張って首がついてきたのは最近です!
他の子を見るとみんな成長早くて自分の子大丈夫なのかな?ってなりますよね( 'ω' ;)
-
まー
そうなんです。まわりが早いので余計に心配になってしまって。区の健診が再来週にあるのでそれまでにすわってほしいけど、どうかな。
- 9月12日
まー
どうしてもまわりと比べてしまっ
て…よくないのはわかってるんですが笑。
遅くてもうちの子はまったりなんだなぁって気楽に考えられるようにならないとですね。