※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milkey
子育て・グッズ

いとこの父が母を下の名前で呼ぶことについて悩んでいます。旦那は嫌がるけど、母は気にしないそうです。どうしたらいいでしょうか。

私のいとこのことについてなのですが
いとこ(男の子6歳、男の子2歳です!)
私の母のことを下の名前しかも呼び捨てで
呼びます。変ですよね?
それとも普通なんですか?
たぶんいとこの父(お母さんの弟)が
そう呼ぶからだと思うのですが
呼び捨てはどうかなと思います😭😭
うちの旦那はそれをすごく嫌がります。

でも母はそんなもんちゃうと言います😭

コメント

オタママ

父親がそう呼んでいたら、自然にそうなりますよね。
訂正して「〇〇だよ」といい続けるか、呼んでほしい呼び方で普段から言わないと直らないとおもいます。

  • Milkey

    Milkey


    コメントありがとうございます😊
    やっぱそーですよね😭

    • 9月12日
はむ

あたし自身が、実母の弟のことを名前で呼んでます🤣
おっちゃんになるわけですが、母が呼んでる通りに呼んでますねー。
ちっさい頃からずっと名前で呼んでます!
ちなみに、実父の弟は兄ちゃんって呼んでます。
周りの人が呼んでる通りに呼んじゃいますよー😂

  • Milkey

    Milkey


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!

    • 9月12日
いぬ

本人が嫌がってないなら周りがどうこうことでもないかな?と思います。
ただ、私の周りでは呼び捨てはないですね。(^_^;)おばさんのことですよね?

  • Milkey

    Milkey


    コメントありがとうございます😊
    そうです、おばさんのことです😭
    聞いててあまりいい気には
    ならなくて( ´•̥  ̫ •̥` )

    • 9月12日
deleted user

私の母なら、甥に呼び捨てされたら間違いなくしばくと思います。

  • Milkey

    Milkey


    コメントありがとうございます😊
    うちもそう呼ばれたら
    嫌なんですよね😭

    • 9月12日