※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼間よく寝ると夜はあまり寝ないことが心配。夜もよく寝ている今日は珍しいので心配。

生後2ヶ月です。
夜は8時ぐらいからよく寝て夜中一回か二回授乳してまたすぐ寝てくれます。
昼間よく寝てくれたらやっぱり夜はあまり寝てくれませんよね?
今日は珍しくよく寝てくれてるので夜が心配になってきました😓

コメント

さる

睡眠のメカニズムってなんなんでしょうねー(笑)うちは昼間ずーっと寝てても夜もねてます😁
そしてお昼寝しなかったから夜期待したら寝なかったり(笑)
これを繰り返していくんでしょーけど、上の子は一歳ぐらいから朝までぐっすりです💕寝てくれる日もあれば寝ない日もある‼️寝てくれる日が続いてもおっぱいやめるまでは期待してません(笑)

  • うー

    うー

    色々ですねー!!
    今日の夜も寝てくれることを期待してます☺️
    ありがとうございます(^^)

    • 9月12日
とまとま

うちは昼間も寝ないのに、夜もちょくちょく起きてます💦😅
こればっかりはその子の睡眠リズムがあるので、仕方ないのかなと…
あとうちの子は比較的、天気が悪い日はよく寝ます!とくにお昼寝は長いです。
今日も天気が悪いので、もしかしたらその影響もあるのかも?

  • うー

    うー

    睡眠のリズムありますよねー!!
    天気が悪いとよく寝るんですねー☺️
    うちの子もその影響なのかも☺️
    今日の夜も寝てくれることを期待したいです!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ひい

夜8時頃に寝てくれて3時から4時頃に1度授乳しますが夜はしっかり寝てくれます。
ただ、2ヶ月まで昼間は寝ない子でした。
昼寝しだしたのが2ヶ月入った頃で夜は寝ないかなーと思いましたが、変わりませんでした。
ただ、夜中の授乳後になかなか寝てくれないことあります💦

  • うー

    うー

    うちもそのぐらいに起きて授乳してます!
    昼寝しても夜寝てくれるのは助かりますよね☺️

    • 9月12日