

夢美
私ではありませんが、友達がそのような感じでした。
以前は電車通勤で事務のパートをしていましたが、子ども2人ともすぐに熱を出す子で月半分以上出社出来ない事が多かったようです。
その後会社に出勤する仕事は無理だけど保育園は辞めさせたくないと、内職を2つ掛け持ちし、旦那さんが休みの日に夜勤の仕事を1つしていました。
今はまた事務のパートに戻ったようですが、病児保育と病後児保育を常に使っている状態で、手元にほぼお金が残らないと言っていました💦
夢美
私ではありませんが、友達がそのような感じでした。
以前は電車通勤で事務のパートをしていましたが、子ども2人ともすぐに熱を出す子で月半分以上出社出来ない事が多かったようです。
その後会社に出勤する仕事は無理だけど保育園は辞めさせたくないと、内職を2つ掛け持ちし、旦那さんが休みの日に夜勤の仕事を1つしていました。
今はまた事務のパートに戻ったようですが、病児保育と病後児保育を常に使っている状態で、手元にほぼお金が残らないと言っていました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園1-2歳児クラスに通わせている方 お昼寝は毎日どれくらいしていますか? リアルな時間を、何時から何時であるか教えてください! うちは毎日3時間半です。 これって長いですよね?! 最近夜寝るまでに1時間かかり(…
はじめまして。生後10日の赤ちゃんのママです。 入院中からミルクの飲みが悪く体重があんまり増えませんでした。 退院後も日中ずっと寝ててミルクの時間になっても起きず、無理矢理飲ませますが睡眠欲の方が勝ってほぼ毎…
一歳3ヶ月の男の子です👦 夜間のおむつ替えってもうしないですよね。。?🤔 最近頻繁におしっこが漏れるようになってしまいました💦 横向きやうつ伏せで漏れやすいのかな?とも思うんですが 皆さんどんな感じですか?😂 使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント