
コメント

とみきち
友達の話ですが10年くらい子供できなくて、引っ越した途端出来たらしい。場所とか方向とか関係あるのか。
風水も関係あるのか。
わかりませんが。

Kumagawooo
産婦人科で仲良くなった方は7年治療されていて、年齢的にも諦めかけていて、そこの婦人科で県外の大きい病院を紹介してもらったそうでしたがやはりダメでもう諦めようと思ったら自然に授かったそうです
少し気持ちにゆとりができるとまた違うかもしれないですね
ちなみに1年あけて二人目も自然に授り、歳で大変だけど、今までの苦労を考えたら楽しいとおっしゃってました
-
ゆ
お返事ありがとうございます✨
7年ですか(>_<)💦
やめてそのまま出来なかったら‥とやめることにも悩んで居たので、実際の話を聞かせて頂けると、かなり気持ちが楽になります(*´ー`*)
聞かせて下さってありがとうございました(*^-^*)- 9月12日

cana
日本の薬局とかで売っている排卵検査薬は高いので、こうのとりネットというサイトで購入しました。
ママリでも使っている方多いですよ(^^)
アメリカやカナダなどで取り扱いのある排卵検査薬ですが、中国からの発送ですので、2週間程届くのにかかります。
海外から届くから大丈夫?と心配になってましたが、大丈夫でした(^^)
サイト見てみてください。
-
ゆ
お返事ありがとうございます✨
詳しく教えて下さってありがとうございます(>_<)✨
かなり助かります💦
早速検索してみますね(*´∇`*)✨- 9月12日

たけり
こんにちは。わたしも通院一年、人工受精三回で、仕事と通院の両立や年齢的に通院をやめて、3カ月です。
今は家での運動やヨガ、散歩をやるようにしてます。
また、少し漢方薬を買って飲んでみました。納豆やナッツなど、できる範囲で食事に気を付けてます。腹巻きや靴下もこれから再開です。
最近、仕事を辞めて、通院再開の考えに揺れます。夫は行ってほしい派で、あまり十分に相談できずにいます。
お互い、よりよい方向に向かえますように。
-
ゆ
お返事ありがとうございます✨
通院お疲れ様でした(>_<)両立大変でしたよね💦
漢方薬いいですね✨
ヨガも気になっていたので(*´∇`*)岩盤浴は月に1,2回行ったりしてたんですが、夏の暑さに負けてたまに夜温泉に行ってました🙌💡
頑張りすぎずに、頑張りましょうね(*´ー`*)- 9月12日

たけり
現在、仕事はしてますが、辞めたくなります。ということです。
分かりにくい文で失礼しました。

say
卵酢とか烏骨鶏の卵とか食べたりしてました。後伊香保の温泉に行ったり 地元の人に聞いたんですが、伊香保の温泉に入ると子宝に恵まれるんだとおっしゃってました✨私は知らずに入ってたんですが(笑)気分転換に旅行など行かれてはいかがでしょうか?
-
ゆ
sayさんお返事ありがとうございます✨
卵酢とか始めて知りました✨教えて下さってありがとうございます(>_<)✨
温泉いいですね😍もう涼しくなってきたし旅行もいいですね♪主人に言ってみます🙌ありがとうございます✨- 9月12日
-
say
ただ卵酢は ちょっと高いし味が最初は慣れませんでした😫それと烏骨鶏の卵がサービスで付いてきたりしました🤗
- 9月12日
-
ゆ
そうなんですね( ;∀;)💦味大事ですよね😁サービスは嬉しいですね😍😍😍
- 9月12日
ゆ
お返事ありがとうございます✨
環境変わると気分も変わって良さそうですね🙌✨
いい運気の流れになるようにそういうことも大事ですよね💡
気分転換に調べてみます♪ありがとうございます(*^-^*)