
夜泣きが大変で、息子が夜中に起きてしまい、ストレスが溜まっています。昼間は出かけたり遊んだりしていますが、夜泣きで困っています。対処法を教えてください。
夜泣きが辛いです、、、😭
今日は2時から4時まで寝なくて
4時に寝たと思ったら
5時に起きて、ミルクをあげて
すぐ寝たのですが
7時前に起きました、、
朝からハイテンションです😂
夜起きてる息子を寝かそうとして
ストレス溜まります、、(´;ω;`)
隣で旦那はいびきかいて寝てるし、、😭
なるべく昼間は出かけたり
遊んだりしてます。完ミです。
夜泣き大変な方おられますか??😭
どうやって乗り切ってますか??😭
- mamamamama(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
わたしもそのくらいは
2時間くらいで起こされて
毎日寝不足で死にそうでした😭

退会ユーザー
うちの娘も最近風邪を引いたからか夜泣きひどいです😂
寒暖の差も酷くて眠れないのか…
リビングに布団敷いて寝てます😭
眠いって泣いたときに寝かしつけます😭
昼寝も一緒にしてます💦
辛いですよね、お互い頑張りましょ😭
-
mamamamama
そうなんですね(´;ω;`)
体調だったり室温だったり、子供は敏感ですもんね😭
私もなるべく昼寝した時は一緒に寝ていますが、やはり夜起きるのは辛いですね(*_*)(*_*)ひなさんも無理なさらないでくださいね!私もがんばります(´;ω;`)✨- 9月12日

もこ
ゲップはちゃんと出してあげてますか??
うちの子が同じくらいの頃、寝返りできるようになったからいいだろうとミルク後のゲップを止めたら夜中大泣きしました😅
その後きちんと毎食後出すようにしたらピタッと収まりましたよ☆
1歳すぎ??の夜泣きでは、離乳食が原因でした。
まだ固形物をあげていなかったんですが、足りなかったようで、晩御飯にハンバーグなどの固形物をあげるようにしたら朝までぐっすりでした。
当てはまるかはわかりませんが、参考になれば嬉しいです✩
-
mamamamama
ゲップですか!なるほど!
昼間はゲップさせてますが、夜は飲んでそのまま寝てしまうことがあるので、今日から気をつけてみたいと思います!!
離乳食の量も増やしてみようかな、、あまり食べなかったので少しずつあげていたんですが、最近食べるようになって来たので増やしてみます😊
色々と教えていただきありがとうございます(^_^)✨- 9月12日
mamamamama
そうなんですね(´;ω;`)
ほんと寝不足ですよね😭💦
やはり月齢的なものなんでしょうか、、😭
どれぐらいで落ち着いて来ましたか??
Yun.
9ヶ月の時に夜間断乳するまでは
毎日寝不足で本当に辛かったです..
mamamamama
そうなんですね😭毎日2時間起きだとほんとに寝た気がしないですよね(´;ω;`)私もがんばります(´;ω;`)