
コメント

❤︎yuna❤︎
凄い節約を意識してるわけではありませんが、口座からお金を下ろすのは月1回です😊♬
何にどれだけ使われてるか把握されてますか?

は
節約頑張ってもできないので
500円玉貯金してます🎵
今回で3回目ですが気づいた頃には
10万は貯まってますよ~!本当にコツコツですが😅
-
マロン
500円玉貯金をやってみます😃
教えてくれてありがとう👍ございます- 9月12日

あやママ
うちは給与から先取り貯金と、貯蓄目的の保険に入ってます😊
なので、毎月の生活費カツカツですー🤣
節約とかできてないですが、大体何にいくらっていう、予算は決めてます。
その他に貯蓄できるのはボーナスくらいです💦
最近は家計簿も面倒で、大体でしか把握してないです💦
-
マロン
先取り貯金という方法があるんですね😃ボーナスを旦那の親にあげているので、その中でのやりくりで大変です教えてくれてありがとう😆💕✨ございます
- 9月12日

退会ユーザー
節約貯金って訳じゃないのですが、私の性格的にあれば、おろしちゃうので、給料が入った時点で、まず貯金用のお金を貯金専用通帳に入れ、絶対おろさないよーにしてます。
残ったお金で、支払い分、生活費分を分け、生活費分を小銭入れみたいなのに入れ、今月使えるお金は、これのみ!!って事でやり繰りしてます。
それで、残ったお金は更に貯金に回してます。
-
マロン
私も、下ろして、使ってしまうのでイブさんを見習ってやってみます😃教えてくれてありがとう👍ございます
- 9月12日

kana
住宅購入を考えてるのでFPさんに相談しましたが、貯金目標額(使用用途と金額)を決めてそれを先に別口座へ移動させて、残った分を生活費として使うのが一番貯金がしやすいと言われました。
手動貯蓄以外に、学資相当保険、貯蓄扱いの生命保険、養老保険等、老後資金も引き落としで貯めるようにしてます。
あとは夫の会社の株貯金も検討中です。
-
マロン
色んな貯金方法があるんですね😃教えてくれてありがとう😆💕✨ございます
- 9月12日

さぁちゃん
節約という訳ではないですが500円玉貯金してます!
前月余った生活費は小銭も含めて全て貯金します(^^)
-
マロン
500円貯金と小銭余った貯金をしてるんですね😃ちょっとやってみますね😃やりやすそうですね😃
- 9月12日
-
さぁちゃん
小銭は貯金箱いっぱいになったら郵便局に行って預けてます(^^)
1円玉とかばっかりですが、多くて5千円前後は貯まりますよ✨- 9月12日
-
マロン
そうなんですね
教えてくれてありがとう😆💕✨ございます- 9月13日
マロン
把握しています
が中々うまくいかなく質問させてもらいました😃
月に1度私も下ろしています😃
どのように下ろしていますか?
❤︎yuna❤︎
食費、日用品の雑費、Wi-Fi込み
赤ちゃん用品込みもです。
下ろす金額は5万円です*\(^o^)/*
いくらくらい下ろしてますか?😅
わたし自身もこれが少ないのかすら
分かりません💦
マロン
全額下ろして旦那が持ってくるので、貯金通帳には入っていません
マロン
私も、日用品の雑費と食費で5万2千円くらいです
❤︎yuna❤︎
同じくらいですね!
全額下ろしてくるとは?
お給料をですか?
貯金は通帳にしてないんですか?
マロン
貯金箱にしています
これからは😃貯金通帳に貯金してみますね😃教えてくれてありがとう😆💕✨ございます
❤︎yuna❤︎
定期積立とかすると微々たる差ですが金利が少し良いですよ!
マロン
そうなんですね😃
それは特ですね😃教えてくれてありがとう👍ございます