
赤ちゃんの便秘で心配しています。便秘解消のアドバイスが欲しいです。現在は母乳と粉ミルクを混合して与えています。便が少ないので、小児科への相談も考えています。
生後10日の赤ちゃんを育てています。
母乳の出がまだよくないため、搾乳した母乳と粉ミルクの混合です。
昨日まで、赤ちゃんの便は、7.8回出ていましたが、今日は、お昼までの二回しか出ていません。
極端に少ないので、心配しています。
便秘解消に、何かによいアドバイスがもらえれば、と、思います。
ちなみに
3日前に退院した病院では、ミルクはアイクレオ
帰宅後は、ミルクは、はぐくみ
を与えています
現在は、母乳40〜50mlにミルクを20〜30ml足しています。
肛門へのベビーオイルに浸した綿棒での刺激もしてみましたが、ほんの少し出る程度でした。
また、どのくらい便がでなければ、小児科へ行った方がいいかも、教えてくださればと思います
どうぞよろしくお願いします。
- chico18(9歳)

ようママ☆
半日で浣腸はちょっと早すぎるかな?と思います´д` ;
あまり頻回にやると癖になってしまうと聞いたので、うちは新生児のときでも3日くらいは様子見てました(-´∀`-)
便秘のときは浣腸のかわりにお腹マッサージや足の体操をしてあげてます♪
大きくなるにつれて、産まれたころよりだんだん回数も減ってくると思いますよ♪
コメント