※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の娘が夜なかなか寝てくれません。夜の就寝時間が遅くなり、何をしても寝ない状況です。昼間は保育園にいるので遊んで疲れているはず。同じような経験の方いますか?原因が気になります。

1歳2ヶ月の娘が最近夜なかなか寝ません💦

今までは8時台とかだったんですが、ここ最近は10時半です💦

何しても寝ません…

昼間は保育園に預けているので、いっぱい遊んででいるはずです/…

同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか⁉️


何が原因なんですかね😔

コメント

deleted user

うちの子も昨日今日となかなか寝なかったです😭
うちは歯がはえかけのがあるので、それのせいでグズりが酷くて寝ませんでした。
2時間ほど泣き続けて、さっきやっと寝ました💦

  • おはな

    おはな



    コメントありがとうございます❤️

    歯が生えかけるとか関係あるんですね❕うちの子も1本生えかけあります✨

    2時間泣き続けてたんですね😭
    のーじーさんもお疲れ様です😌

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時もでしたが、歯が生えてくる時、かゆいのかグズったり夜泣きすること多いです💦
    抱っこも背中トントンも何してもダメだったので、側で泣き疲れるの待ってたら2時間経ってました😅

    お互い、明日は早く寝てくれるといいですね✨

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

保育園に勤めている時によくそのような相談がありました。朝起きる時間は変わらないですよね、保育園通いだと。
体力がついてきたのか…💦
夜寝ないと悩んで子どもには、よく園のお昼寝で起こす順番を1番にしたりしてました😲 (お母さんに相談した上で)