コメント
退会ユーザー
異年齢児保育をしている保育園で働いてました!
01歳、2歳、345歳というクラス編成です。
異年齢で過ごすことで、子ども同士で色々と学べて、とても良いと思います。
でも、行事(運動会やお遊戯会)となると、学年ごとに行うことが多いです。
3月生まれだから、縦割りの方が無理なく過ごせるといった感じは、あまりないかな~とは思います。担当の先生、クラスメイトの方が大きく影響すると思います。
退会ユーザー
異年齢児保育をしている保育園で働いてました!
01歳、2歳、345歳というクラス編成です。
異年齢で過ごすことで、子ども同士で色々と学べて、とても良いと思います。
でも、行事(運動会やお遊戯会)となると、学年ごとに行うことが多いです。
3月生まれだから、縦割りの方が無理なく過ごせるといった感じは、あまりないかな~とは思います。担当の先生、クラスメイトの方が大きく影響すると思います。
「こども園」に関する質問
こども園に通わせていて3歳児クラス(年少さん)から制服が必要になります。 娘は今制服着せていて次男が制服が必要になるのは娘が年長の時です。 お下がりもできないですよね。娘もまだ制服着てる時期なので… 2歳差のお…
夫の仕事と関係で千葉県に引っ越すことになりましたが、現在関西在住で全く土地勘がありません。 今は大型ショッピングモールが自転車で10分ほどの距離、都心部へは、電車で30分ほどで行けます。出来れば同じように車がな…
こども園(保育園)迷っています。皆さんならどっちにされますか?また、それぞれ気になったことがあるのですが、園では普通のことですか?私が気にし過ぎでしょうか? ①車で5分。徒歩では遠い。通勤経路とは逆。 大規模…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさな
返信ありがとうございます😊
そうなんですね😳
そしたらあまり気にしない方が良さそうですね😊💦