
コメント

テキトー人間🕺
完母で今、上4本、下2本なので、少し話は違いますが、噛まれた時に鼻をつまむかおっぱいを押し当てる、口に指を入れて乳首を外すなどをして、噛まなくなりました!
回数などは参考にならないかと思うので、省きます💦(息子はずっと回数が多かったので…)

あいぼん
私の息子は4ヶ月半で下の歯が2本生えました。噛まれても1度も反応した事がないです。現在7ヶ月ですが上の歯4本生えてきて、まだ下の歯が1本生えてきそうです。何度か噛まれてますが根性で全く反応していません。不思議と本人がいらないって時だけしか噛まれないです。
生後6ヶ月の時は昼間は5〜6回授乳して間隔は3時間半〜4時間半とかです。夜は朝3:30〜4:30あたりが最後です。
-
☺︎
凄いですね。
乳首ギリギリかんだまま頭を横にフリフリするので我慢できません🤣
そうなんですね!
ありがとうございます♥️- 9月12日
-
あいぼん
横にフリフリは悶絶ですね…_:(´ཀ`」 ∠):乳首ギリとかも想像しただけで痛い_:(´ཀ`」 ∠):
- 9月13日

風雅
うちも、1ヶ月半前に下が2本生えてきて、何度か噛まれました😅
その傾向として、あいぼんさんが言ってるように、もうおっぱいがいらないって時だけ噛みます。
おっぱいを飲んでいて、1度離したから、飲んでる時間が短かったので、もう一度飲むかと思って咥えさせると、噛まれます😭
なので、そんな時は、いらないというアピールだと思い、あげないです😖
遊び飲みの一種かな、と思ってます、笑顔で噛みますから💦
授乳に関しては、ただいま、ここ1ヶ月、夜間が1時間おきに起きるもので、その度に授乳というか、おっぱいを咥えるので、参考にはならず…💦
うちの子は日中は、4時間が限界で泣きます。
混合なので、3時間~4時間開けてミルクを一日に3回あげて、母乳を頻繁にあげてます。
小児科の先生いわく、欲しがる分だけまだあげたらイイよ、って言われました。
まぁ、体重が少なめだからかもしれないですが…😅
-
☺︎
おっぱいいらないんですかね😭
おっぱい欲しい時にも泣かないので
時間を見てあげてるんですが💦
そうなんですね!
頻繁だと大変ですよね💦眠いし、、。
ありがとうございます♥️- 9月12日
-
風雅
うちも、日中は、お腹減ってきても、少し不機嫌かな、って程度なんですが、夕方からは、元々不機嫌だから、ギャン泣きです😭
お出かけとかで、タイミングがずれたりすると大変💦
その時が、4時間だったりします。
いやいや、30分前にはいらんって出したやん、って思うけど、その30分で違うみたいです😖- 9月12日
-
☺︎
本当にお腹すいてるのかすいてないのか分からないんですよね💦💦
抱っこしたら泣き止むのでかまってほしかっただけ?ってなります😭
タイミングずれると離乳食の時間とかもくるってくるので大変です😭- 9月13日

ゆり
完母で下の羽が2本生えています。
2週間程、授乳の時かまれて激痛でした。かまれた時は、鼻をつまみました!!2週間程かかりましたが、今では、全くかまなくなりました。
授乳頻度は、日中も3時間しかあきません💧夜間も、5回程あげています💧
-
ゆり
羽ではなく×歯です。
うちまちがえです。- 9月12日
-
☺︎
根気よく頑張ってみます💦
そうなんですね!ありがとうございます♥️- 9月12日
☺︎
鼻つまんでみたら笑ってました😭笑
色々試してみます!!
ありがとうございます🙂