
コメント

みさ
私の子3ヶ月で寝返りしましたがあまり新しいことしてないような😅
5ヶ月過ぎてから寝返り返りしてそれからしばらくして四つん這いし出してそこで止まってます😅
四つん這いで前後ユラユラしてます。
でも目を離した隙に全く違う場所にいたり。
一体どうやって動いてるんだか😅
みさ
私の子3ヶ月で寝返りしましたがあまり新しいことしてないような😅
5ヶ月過ぎてから寝返り返りしてそれからしばらくして四つん這いし出してそこで止まってます😅
四つん這いで前後ユラユラしてます。
でも目を離した隙に全く違う場所にいたり。
一体どうやって動いてるんだか😅
「寝返り」に関する質問
【⠀生後7ヶ月 お座り ずり這いしない 】 生後7ヶ月半の息子の発達面が心配です。 未だに、ずり這い・お座り・ハイハイ出来ません😣💦 移動手段は寝返りで、ゴロンゴロンと転がって色々なところに行きます。 最近はう…
首すわりが遅めだった方で、うつ伏せで頭を上げるのが安定して保つようになったのは何ヶ月ごろでしたか?? 生後6ヶ月になりたてですが、寝返りを沢山するようになったのですが頭が重いのか、すぐ泣いてしまいます😢
吐き戻しが多いです。ミルクを飲んだ後必ず吐き戻します。ゲップが下手っぴちゃんでなかなかゲップをしないですが、ゲップをさせても時間が経ってたとしても必ず吐きます、最近は寝返りが出来るようになったので、余計に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana
そうなんですね(>_<)
なかなか時間がかかりそうですね(>_<)