
職場のお弁当注文がうまくいかず困っています。注文や代金の集金がスムーズにできる方法を知りたいです。
職場のお昼お弁当注文担当してます。
私が居ない時に勝手に決まってました。
従業員20人くらいの会社です。
注文表(一ヶ月分)を作成して職場の見やすい場所に置いてあります。
毎朝、日ごとに表に印付けてもらう方式を採用してます。
事前に分かる範囲内で印付けるのも可能。
8時30分までには電話注文私がしなくてはならないのですが…
みなさん誰一人として自ら記入しておいてくれません。
私が一人一人聞いて回る毎日…
表にデカデカと派手な色の付箋紙貼って
記入を促してみたものの…
無視されてます。
料金も私が居ない土日祝日の注文は注文表に無記入で
月末締めで毎月計算合いません😭
月初めに請求書が届いて
分かりやすい表に一人一人のお弁当代金を表示してます。
お給料日が10日なので10日過ぎには集金したいのに誰一人として自ら代金払ってくれません。
私が一人一人集金してます。
時間もったいです。
他の会社も、こんなもんですか?
何か良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします🙏
- Kモト
コメント

ma3
最近辞めた会社(派遣)そんな感じで、ビックリしました。
非常識すぎます。
あり得ない。
甘え過ぎ。
聞いて回るから、また聞きにきてくれるだろうと思って記入しないんですよ。
できるだけ立場が上の人から、メールで「弁当の注文は当日朝8時半まで。必ず自分で記入すること。記入ない者に関しては発注しない。」と一斉送信してもらい、
上司命令でやらせることです。
集金もしかり。
こぉいう舐めてつけ上がった奴らが本当に嫌で嫌で、
仕事辞めたようなものです笑

空色のーと
忘れても聞いてくれると思うからやらないのでは😅?
例えば、来週からは、業務の負担が大きいため、個人への聞き取りは致しません。とそれもデカデカと書いて、本当にその日からは聞かずに発注してしまえば?と思いますが(笑)
集金は、給与から引くのは無理なんでしょうか??
はっきり言って、合理的でなさすぎてびっくりです😂
-
Kモト
コメントありがとうございます😊
舐められてますね😓
社長は、まだ人数が少ないんだから頼みますよ〜!とか、言って来ます…
話しになりませんでした。- 9月11日

みぃ
いや、前の会社もそんな感じでいつも頼む人はリストになってて◯×を記入する形式でした😅
なので◯をつけわすれると昼食抜きになります😫
一度上司に相談して◯つけてくれない人の分は頼まなくていいか聞いてみてはいかがですか?
-
Kモト
コメントありがとうございます😊
社長自体がゆるゆるでテキトーな方で話しになりませんでした。
また、話してみます。- 9月11日

さわこ
私の職場も同じように表に印を付ける方式です。
基本的には前日までに印付けるようになってます。だいたいみんな一週間前に次の週の分を一気に丸つけてます。
当日でも可ですが各々で担当の方へ連絡します。
習慣になればやれると思いますけど…甘えてますね(^^;
前日までに書いてください、書いてなければ注文しません、自己責任ですっていうわけにはいかないですか?
お弁当代は給料天引きです。
そんなこと毎日、毎月やるなんてほんともったいないです!
-
Kモト
コメントありがとうございます😊
時間もったいですよね!
参考にさせていただきます!- 9月11日

退会ユーザー
皆書かないって事はいらないんですね?もう明日からは記入されてない方はいらないと言うことで注文しませんからって朝礼か何かで言われてはどうですか?😂
-
Kモト
コメントありがとうございます😊
そうなんです。
機会があれば言うようにしてるのですが。
朝礼すらほぼほぼ無い。
始業、出勤時間すら皆んなバラバラで
丸一日顔を合わすことがない社員さんもいるわけで…- 9月12日

werewolf
そんな無駄なことやらないのが一番ですけどね。
前日に、名前リストつけて、次のひとに回してください、ですかね。
-
Kモト
コメントありがとうございます😊
私自体お弁当を食べない事務員なのに、皆んなのお弁当注文担当になるなんて
欠席裁判恐ろしや!- 9月12日
Kモト
コメントありがとうございます😊
私も派遣社員です。
私が居ない時にいつも勝手に決まっていて、内容とか不透明過ぎて、いつもぶーぶーですよ!