※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
お出かけ

来週から東京から沖縄へ1週間の旅行へ行きます✈️7ヶ月ちょうどでチビち…

来週から東京から沖縄へ1週間の旅行へ行きます✈️
7ヶ月ちょうどでチビちゃん初飛行機…
泣かないか、とてーーも不安です💦
このぐらいの時期に飛行機乗った方いらっしゃいますか?
耳抜きが特に不安なので、こうしたらいいよーとか何かアドバイスして頂きたいです!!
よろしくお願いします✨

コメント

もにゃん

私は乗ったこと無いのですが、
よく乗る友人はいつでも母乳を
出せる様にしてると言ってました😄

  • ももも

    ももも

    離着陸時に飲ませるといいと言いますもんね🤔
    やっぱり母乳が1番効果的なんですかね!!
    ありがとうございました✨

    • 9月11日
ちゃーや

10ヶ月の娘を連れていった時、窓際に座ってブランケットで隠しながら授乳しました!
うちは泣かずに沖縄まで行けましたよ(*´∇`*)

  • ももも

    ももも

    みなさん授乳で乗り切る感じなんですね!
    ちなみになんですが、離着陸のどのタイミングで授乳されましたか?
    離陸の時は飛行機が飛び立つ瞬間かなーとは思ってるんですが…
    着陸の時がよく分からなくて…
    質問いっぱいですみません💦

    • 9月11日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    動き出したタイミングで吸わせてました(*´∇`*)

    • 9月11日
  • ももも

    ももも

    なるほどー!動き始めでいいんですね!
    着陸の時も下降し始めたら授乳してましたか?

    • 9月11日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    ベルトサインがついて、アナウンス流れたらやりはじめてました(*´∇`*)

    • 9月11日
  • ももも

    ももも

    詳しくありがとうございます!!
    飛行機の不安が大きかったですが、気が少し楽になりました!
    たくさん質問してしまってすみませんでした💦
    とても参考になりました!
    ありがとうございました✨

    • 9月11日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    いえいえ、うちも不安でしたし足りなくなるより多目の方が良いと思い、お菓子やおもちゃをたくさん用意して、重くて後悔しましたので、この経験が誰かに生かせればと思い、コメントしました(笑)
    CAさんが近くにいたら、結構気にかけてくれますし、時間が経ったら絵本とか貸してくれましたよ(*´∇`*)
    1週間楽しんできてください!

    • 9月11日
  • ももも

    ももも

    まさに多目にと思って荷物用意してました…笑
    少し厳選してみます!
    絵本とかも貸してもらえるんですね!
    たくさんの情報助かりました!
    グッドアンサーにさせて頂きます!!
    チビ連れの初旅行…楽しんできます!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

母乳またはミルクで耳抜きですね。
あまりにも泣き止まなかったら、ベルト着用サインが消えたら席立って広めの所であやしてました。
いがいと眠る事も多いですよ。飛行機のゴーっという音が心地よいのか。

  • ももも

    ももも

    やっぱり母乳ですね!!
    寝てくれるのが一番いいですね!
    うちの子も寝てくれることを祈ります😴
    ありがとうございました✨

    • 9月11日