子育て・グッズ 授乳や添い乳で寝かすことが離乳食の量に影響しているか不安です。乳離れが難しくなる可能性や母乳の量が多すぎると離乳食が増えないか心配です。 授乳について質問です。現在添い乳で寝かしているのですが、離乳食の量が増えないのは母乳をあげすぎなのでしょうか😓グズったらすぐあげるっといった感じで今まで育ててきたのですがそのせいで離乳食の量が一向に増えないのかな?っと最近思い始めてきました💦 添い乳で寝かすと乳離れが難しいですかね?😅 あと、離乳食の量を増えないのは母乳のあげすぎなのでしょうか?💦 最終更新:2018年9月11日 お気に入り 母乳 離乳食 授乳 添い乳 らら(3歳5ヶ月, 7歳) コメント ママリ🐻 1日昼間何回ですか?😳 娘もおっぱいまんでしたけど離乳食食べるようになってから今の所寝る前の授乳入れて3回に減りました👶🏻夜中は2回ほど起きるときもありますが… 9月11日 らら 朝起きて夜寝るまでに4.5回は飲んでると思います😅 夜中は起きない時もあれば2回ほど起きて添い乳で寝かす事もあります💦 9月11日 ママリ🐻 そうなのですね🤱離乳食を食べ始めても母乳はあげた方がいいと聞くので問題ないと思います!私は母乳出がいいですが、なるべく時間あけてあげるようにしています!食事の量もちょっとずつ増やしていけば大丈夫だと思いますよ!私は15グラムずつご飯も野菜も増やしてますよ! 9月11日 らら 私も母乳の出が良く、毎回の授乳で大量に飲ませてしまうのでお腹が空かないのかもしれないです😭少し時間を開けるようにして様子をみたいと思います💦回答ありがとうございました😊 9月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らら
朝起きて夜寝るまでに4.5回は飲んでると思います😅
夜中は起きない時もあれば2回ほど起きて添い乳で寝かす事もあります💦
ママリ🐻
そうなのですね🤱離乳食を食べ始めても母乳はあげた方がいいと聞くので問題ないと思います!私は母乳出がいいですが、なるべく時間あけてあげるようにしています!食事の量もちょっとずつ増やしていけば大丈夫だと思いますよ!私は15グラムずつご飯も野菜も増やしてますよ!
らら
私も母乳の出が良く、毎回の授乳で大量に飲ませてしまうのでお腹が空かないのかもしれないです😭少し時間を開けるようにして様子をみたいと思います💦回答ありがとうございました😊