
妊娠中で慎重になっています。明日の喫煙の打ち合わせについて、2時間の喫煙環境での耐えられるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
昨日から7週に入りました。
先週末に心拍確認でき、順調だといわれていますが、4か月前も心拍確認できた後に流産してしまったので、今は慎重になっています。妊娠報告も、できればしたくない感じです。
ですが、明日、仕事で喫煙の大切なお客様と打ち合わせが入ってしまいました。
2時間は、喫煙の喫茶店で打ち合わせになりそうです。2時間、大丈夫でしょうか。妊娠初期の大切な時期だと思うのですが、マスクも失礼かと思いますし、かといって、正直には言いにくいです。耐えるしかないのでしょうか。みなさんなら、どうしますか?
- ひなた(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

おとうふ
失礼かもしれませんが命には変えられないのでマスクつけると思います💦
「風邪をうつしてしまうと申し訳ないので、失礼ですがマスクをつけさせていただきます」って説明すれば大丈夫じゃないでしょうか…?😣💡
あとは急な発熱でお仕事休むとか💦
…は難しいですかね😭💨

m
私も流産経験があるので、言いたくない気持ちは痛いほどわかります。
でもだからこそ、命を守る為なら何だってすると思います。
まずは上司に相談して(悪阻が始まったら結局配慮してもらうと思うので)、取り引き先には、喉を痛めてしまいタバコの煙を吸うとむせてしまうので本日は禁煙でよろしいでしょうかと謝罪し場所を変更してもらいます。その言い訳では嫌な顔をされそうなら、もしくは打ち合わせも頻繁にあるなら、正直に妊娠初期でって説明します。
過労で倒れようが流産しようが、自分の人生に対して、会社は何も責任を取ってくれません。会社は自分の代わりはいる。会社を辞めても仕事はまたできる。
でもお腹の赤ちゃんには代わりはいないし、お母さんも自分だけです。自分しか赤ちゃんを守れる人はいません。
言いにくい気持ち、本当によくわかりますが、自分の身体を第一優先にしていいと思いますよー!!
最後になりましたが妊娠おめでとうございます!!可愛い赤ちゃんが母子共健康に産まれますように。
-
ひなた
⇩の変なところに返信してしまいました!コメントありがとうございます。
- 9月11日
-
m
グッドアンサーありがとうございます✨ 自分のことしか考えてないなんてとんでもないです。むしろ周りの方に配慮のある、責任感のある方だなと思いました。
妊婦しながらのお仕事、本当大変ですが無理なさらずご自愛ください😍💕- 9月11日
-
ひなた
そんなそんな!旦那にも、赤ちゃんのことを優先してほしいと言われました。背中をおしていただき、ありがとうございます😊
- 9月11日

ぱん
私も流産経験があり会社に報告してなかったので、喫煙の会食に出席しましたが、その帰り出血しました💦💦
慌てて病院に連絡して次の日検査し、大事にはいたりませんでしたが、おとうふさんも無理はしない方がいいと思います。
何かあってからじゃ遅いので。
-
ひなた
そうなのですね、出血は怖いです、、。一度経験しているので、あの出血が可能性としてあるのかと思うと不安です、、。ありがとうございます!もう少し気持ちを強くもって、行動していきたいと思います。
- 9月11日
-
ぱん
あ!主さまのお名前間違えてしまいました!
失礼しました!- 9月11日

ひなた
miさんの、言うとおりです。母としての自覚が足りませんでした。自分のことしか考えられていませんでした。正直に話して、場所を変えてもらうように、上司をつうじてなんとかお願いしてみたいと思います。やっぱり、もう同じことを繰り返すのは嫌なので、ちゃんと赤ちゃんを守っていきたいと思います。本当にありがとうございます🙇
ひなた
そうですよね、何かしら対策をとらないといけませんよね。参考になりました!あたたかいコメントありがとうございます。