
コメント

あいりーん
私も予定帝王切開で、10月10日に産みたいなーと思ってます💗💗
赤ちゃんの成長を見ながら、臨月に入ってから日付を決めるみたいなのでまだ日付は決まってませんが😂😂
私は早く赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいです🤣❣❣

退会ユーザー
私は予定日が10月10日でしたが、
切迫早産で32w5dから入院していて、
34w5dで逆子となってしまい、
9月27日に予定帝王切開となります。
私の誕生日が前日の9月26日なので、
赤ちゃん狙ったな❗って思っています。一時26日になったのですが、
先生がお祝いは多い方がいい!って言われまして1日ずらしました。
お義母さんと夫も誕生日が1日違いなので、継承したみたいになりました(笑)😂👍
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます🙂
同じく入院中ですね(´ε`;)
逆子ちゃんですか~!
わたしも1人目逆子でした(笑)
お誕生日続きめっちゃめでたいです!💗₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
あと2週間、わ~、ドキドキですね😆- 9月12日
-
退会ユーザー
ありがとうございます✨
赤ちゃんのポ~ズが面白いので
のせときます(笑)
こちらになります(笑)- 9月12日
-
あっぷるぱい
お股パッカーンですね!爆笑🤣
- 9月12日
-
退会ユーザー
そうなんです😅💦
小股パッカーン❗- 9月12日

ちゃゆ
おはようございます(*´`)
1日違いですが10月11日に予定帝王切開です🐤
1人目なので未知の世界でまだ実感もなく、色々調べてしまうと怖くなってしまいそうなのでしてません(笑)
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます🙂
ほんと1日違いですね💗
わたしも1人目かなり調べては恐怖で震え倒してました😂
調べる時は 帝王切開 怖くない
帝王切開 痛くない とかポジティブになれる方向でお調べください😆👍💕笑笑- 9月12日
-
ちゃゆ
帝王切開術後が激痛だと聞いてビビっているので、怖くない・痛くないで調べます(ノД`)
性別もまだわからないですが、帝王切開でも元気に産声をあげてくれればもぅそれで充分です♥- 9月12日

ひろすけ
10月11日帝王切開の予定ですー
帝王切開だから誕生日決めれる⁈と思っていましたが、口出す前に、日にち決められてしまいましたwww.
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます🙂
上の方と一緒ですね♡😆
口出す前にwww
完全に病院側に合わせるやつですよね('ω')
あと1ヶ月ドキドキしますね(><)💕💦- 9月12日

はじめてのママリ
こんにちは☀︎
検索から失礼します⸜⌄̈⃝⸝
私も今、切迫早産(逆子)で入院してます!
そして、あっぷるぱいさんと同じく10/10に予定帝王切開ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます♡
逆子ちゃん+切迫早産ですか!
うちの上の子もそうでした!🤣💦
赤ちゃんがシャックリすると逆子だと胃の近くでピクピクするから酔いませんか?笑笑
帝王切開日一緒なの心強いです💗
あと10日、ドキドキですよね😆💦- 9月30日
-
はじめてのママリ
1人目がそうだったんですね〜😢もう入院して3週間になろうとするんですけど、体力落ちて足が細くなって気持ち悪いことになってます🤣笑
私の赤ちゃん、しゃっくりがアンダーヘアーの方でピクピクなってます←
パンチがエグくて食べたもの出てきそうにはなります😱𐤔𐤔
私も心強いです〜😢初産なので、いろいろお話してください😢😢- 9月30日
-
あっぷるぱい
1人目も今回同様に帝王切開まで1ヶ月切迫早産で入院でした😅
入院苦痛ですよね😭💦
おなじくベッド生活なので体力筋力おちて太もも細くなってます🤣
あれれ( °_° )どんな体勢なんだろ(笑)
パンチも胃にダイレクトに受けますよね🤣✊
私でよければお話してください💕
1人目の帝王切開前は赤ちゃんの事より手術の恐怖が強すぎて毎日泣いてたような弱虫ですが…(笑)
どちらにお住いですか?\(◡̈)/
わたしは三重です🐶- 9月30日
-
はじめてのママリ
ほんと、入院生活辛くて早く退院したくて入院最初の週は泣いて泣いて泣きまくってました😭
ベッド生活、なにされて過ごしてますか?😣💭
すっごい胎動激しくて暴れてます🤣笑
膀胱もヤバいです🚻←
手術怖いですよね😱私もこの前先生から術前の話聞いてビビってます😭
私は広島に住んでます✊- 9月30日
-
あっぷるぱい
退院したいですよね(´°ω°`)!!
泣きたくなる気持ち分かります😭
今は大丈夫ですか?️'ᴗ'
テレビ見たり 携帯ゲーム、本読んだり、美文字練習帳やら数独やらダイソーのドリルしてます(笑)
何されてますか?😶
膀胱おもっきり蹴ってきますもんね😂突き破って出てくる💦って何度も股抑えた記憶あります(笑)
怖いです(´・∀・`)もー、やだ。笑
話きくといよいよ感が増しますよね😱
今台風大丈夫ですか?!( °_° )- 9月30日
-
はじめてのママリ
家でも安静にできるし!とかちょっと反抗的になってました🤣
今はとりあえず落ち着いて、旦那も付き添いで休みの日は泊まってくれたり、術日が決まって目標があるので頑張れそうです✊💓
ドリルとかは座ってベッドの上のテーブルでしてる感じですか?✏
私はDSしたり、携帯漫画、携帯ゲーム、テレビとかですかね🙌
そうなんです!これ絶対破水するやつ!と思って膀胱蹴られるたびに気にしてます😭
ほんと、ドキドキします😱
会える反面ちょっと緊張してます←
台風だんだん酷くなってきました🌀- 9月30日
-
あっぷるぱい
分かります🤣🤣👏
落ち着いてきてよかったです💗
お泊まりしてくれてるのは心強いですね!(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
2週間後には赤ちゃん抱っこ出来てますもんね☺️私もほんとポジティブに考えないと!🤣💦
座ってしてます…がすぐお腹張るんで休憩挟みながらです😅
DS、携帯漫画ええですね😳
うちWiFi通ってないから制限すぐかかります😭
会えるの嬉しいのと
手術不安なのと複雑な気持ちですよね♡笑
災害被害広がらない事ねがいます😰- 9月30日
-
はじめてのママリ
個室なんですけど、すごい心細かったんで泊まれて良かったです😭💓
あと10日…くらいですかね🤱💓
待ち遠しいです✨
1人目のときも座ってなにかされてたりしてましたか?✊
すぐ張りますよね〜24時間点滴ですか?😱💭
足の体力なくて、血栓がどうのこうの言われて怖いです💦
ほんとそれです…今年台風多いですよね🌀- 9月30日
-
あっぷるぱい
心細いとかめっちゃ可愛いです😭💗旦那さんも必要とされてて嬉しいと思います!☺️
待ち遠しいですね🤰🏻💕
もうお名前決まりましたか?😆
1人目の時は大人の塗り絵とパズルしてました😁
張りますよね(´・・`)24時間してます☺️💦おとつい5分間隔で張ってて「これ弱く陣痛きてる!👨⚕️💦」と言われ点滴増えました(笑)
副作用どうですか?( .. )
血栓こわいですよね💦
よっぽど動かんかったらレベルだからきっと大丈夫ですよ🙆♀️💕
自然災害ばかりはどうも出来ないですもんね😰
台風の前後はお産も増えるみたいですが私たちは陣痛こないように気をつけましょう!笑笑- 9月30日
-
はじめてのママリ
旦那も家に1人は退屈みたいで泊まりに来てくれてます✊
いろいろ助かってます😭
名前は一応決めました✨
決めましたか?☺️
大人の塗り絵いいですね!
私も24時間点滴で1A35mlのリトドリンです💭
そうだったんですね!元々の予定日はいつだったんですか?👶
副作用ははじめはありましたけど、今は慣れて全然大丈夫です🙌!
歩けばいいってことですよね😢?
肺梗塞になるからとか言われて恐怖でした←
そうですね💥今のところ張りもなさそうなので私は乗り切れそうです🤰!笑- 9月30日
-
あっぷるぱい
喋り相手お互いに必要ですよね💑
性別どちらだったんですか?😍
わたしは女の子なんですが名前はまだ決まっておらず上の子の時同様旦那に任せてます(笑)
夢中になると長時間座っちゃうんで要注意です✍♡笑
予定日は10月26日でした!
いつでしたか?
ちょっとトイレまで歩いたり
ベッドの上でマッサージしたりしてます☺️✌️
わたしも乗り切りたいです!笑
手術は午前か午後ってもう決まってますか?😶- 9月30日
-
はじめてのママリ
そうですね🤣
暇さえあれば電話してます!
性別は男の子でした👶
そうなんですね!姉妹もきっと可愛いですね💗
もう寝とくのもしんどくて座りたくて座ってテレビとか見たりしちゃってます💦
私は10月25日でした!!
なるほど!💭
術後の次の日から歩行が始まりましたか?😣
術日はお昼頃と言われてます✊- 9月30日
-
あっぷるぱい
ラブラブですね!😳
うちなんて1日に2往復LINEする位ですよ!笑笑
男の子ですか♡!胎動も力強そうなイメージです😍
姉妹に憧れてたんで私は嬉しいんですが旦那は俺の居場所なくなってく😱言うてます(笑)
寝てるんお腹重いし背中とかもしんどいですよね…💦
わたしも壁にもたれて座ってます😄
おっ!1日違いでしたか\(◡̈)/
今何グラムくらいですか?👶
うちは術後2日目くらいから歩きだしました☺️歩行訓練せかされることなかったんで呑気に寝てました(笑)
もう色々決まってて羨ましいです!😳- 9月30日
-
はじめてのママリ
いろいろお願いすることとかが多くて…🤣笑
胎動、おっしゃる通りかなり暴れてます🤰💓笑
男性はそう思うかもしれないですね😭😭✨
毎朝NSTするんですけどもう仰向けがしんどくなってきました💦
35w5dで2400ちょっとでした🌼
そうなんですね!早期離床がすごい!!!怖いです😱
いろいろ決まりすぎて逆に緊張してます😣😣😣- 9月30日
-
あっぷるぱい
入院中って何かとほしいもの増えません?🤣
退院するときこの量どうしよ…って今から思ってます(笑)
やっぱり暴れん坊なんですね😳💕
お腹の中で筋トレ中ですかね😆
旦那はどうしても野球させたかったみたいで…笑
仰向けしんどいですよね💦
食後とか普通に座ってても気持ち悪くなりませんか?😱もう私苦しくて苦しくて…🤮
めちゃ平均的でいい感じですね👶💗
わたし35w3dで2700gで少し大きめかな?って感じでした😸(笑)
傷口だけの痛みなら耐えれるんですけど噂に聞く後陣痛が怖いです😭
早期離床…勇気いりますよね😅
イメージすればするほど緊張しちゃいますよね😣
絶飲食もきついし…💔- 9月30日
-
はじめてのママリ
そうですね〜😭洗濯とかもろもろ頼んだりして、段々寒くなってきたんで長袖の服も頼まなきゃ〜って感じです😱
ほんと夜中も激しくて蹴りで起こされます🤣笑
旦那さん野球されてるんですね!我が家と同じです😄✨
食後胃の圧迫ヤバいです💥横になったら喉苦しいです💦
少し小さいかな〜って思ったんですけど平均ですかね?😭✨
順調に大きくなってくれてるので安心してます🤰💓
後陣痛やっぱ痛いですか?(>_<)- 9月30日
-
あっぷるぱい
病院でお洗濯してもらえないとなると不便ですね😭
最近めちや寒くなってきましたよね💦
けど私リトドリンの副作用でほてって未だにクーラーつけてます(笑)
わかります!起こされます🤣💦
好きなだけ寝かせてくれない。って生まれたあとの予行練習ですかね😂
横になっても座っても苦しいですよね😩同じ方がいてホッとしました♡
全然平均的ですよ!!😳💕
2000gなかったら小さめかな…
ってなりますけど十分です♡!
わたし1人目後陣痛なかったんです☺️👍
2人目以降は後陣痛キツいって聞きますが1人目は後陣痛ない人も結構いるみたいですよ♡- 9月30日
-
はじめてのママリ
病院でも洗濯できるんですけど、予約したりお金かかったりで手間がかかるので、持って帰ってもらってるんですよ😭
たしかに火照りはありますね!私、寝る時に看護師さんに氷枕もらって寝てます🤣
ですよね!2時間置きにトイレに目が覚めちゃいます(>_<)
まだまだ下がってないから胃が苦しいんですかね😢💭
良かったです👶💗水曜日にまた検診なんでどこまでおおきくなってるか楽しみです✨
後陣痛なかったんですか!💥傷口の痛みも耐えるの辛いですか??😭😭- 9月30日
-
あっぷるぱい
手間かかるのストレスですね(´・_・`)
火照りますよね💦
冷え性やのに常に手足あっつい🔥
わたしも氷枕してます😂💕!
あ!多分逆子ちゃんやから余計に膀胱刺激されてトイレ回数増えるんですよね💦わたしも前回それでした😭
お腹下がる前に産むことになりそうですね🤣💗笑
健診たのしみですよね~(*˙ᵕ˙ *)🌸
1週間でどのくらい成長するんですかね~🤔
ビビり倒してたんですけど、なかったんです!笑
傷口の痛みはめっっちゃキツい筋肉痛!って感じでした(笑)
麻酔は何使うかとか説明ありましたか?☺️
硬膜外麻酔使ってもらえたら少しラクだと思います🙆♀️♡- 9月30日
-
はじめてのママリ
そうなんです…だから持って帰ってもらった方が楽なんで持って帰ってもらってます(>_<)
氷枕は神ですよね!✨
そうなんでしょうね〜💦
膀胱をザワザワとさわってきます𐤔𐤔
そうですね!産むまではこの圧迫に耐えるしか…😭
私は1週間で100から200くらいで増えてます✊!
そうなんですね!やっぱ体質とかもあるんですかね〜(>_<)
麻酔は腰と硬膜外と2箇所だったと思います😣💭- 9月30日
-
あっぷるぱい
帝王切開後の入院期間はどれくらいあるんですか?🐶
ちょっとした刺激でも尿意に繋がりますよね😂💦
はやくお腹スッキリしたいです。笑
爆食いしちゃいそう…笑
おなじく200gくらいでした!
生まれるまで後400gくらい増えるんですかね~☺️
体質ですかね( °_° )
術後痛くないといいな…って毎日お腹に唱えてます(笑)
おなじです⋆⸜(´˘`*)⸝
硬膜外あるなら少し気をラクにしてもいいと思います💕
硬膜外なかった友達は術後悶絶したって言うてたので😭- 9月30日
-
はじめてのママリ
術後8日目で退院になります✊なので、18日ですね🤱💭
そうなんですよ〜💦困った坊やです👶✨笑
横になってるだけで胃の中のものが出てきそうになります🤮←
この週数に入ってくると体重の増加も緩やかになるみたいですけどね☺️✨
私も痛くないことを祈ります🙏
硬膜外麻酔があると楽なんですね✨それ聞いて安心しました😭😭- 9月30日
-
あっぷるぱい
返信遅れちゃいました🙏
退院日も決まってると段取りとりやすいですね(*˙ᵕ˙ *)💗
はやく赤ちゃんとの生活送りたいですよね~☺️
昨日エコーでまさかの3200g超えでした😱一気に増えすぎてて不安です💦
ほっぺさんは明日エコーでしたっけ?😶
赤ちゃん見れるの楽しみですね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
術後痛くないことと
はやく回復できることばっかり考えちゃいます😂💦- 10月2日
-
はじめてのママリ
こんにちは☀︎全然大丈夫ですよ⸜⌄̈⃝⸝
そうですね!あっぷるぱいさんのところは術後何日で退院ですか?👶💗
そうですね〜!早く外の環境に出たいです笑笑
3200g!大きくなってますね☺️
私は明日の朝イチ検診です✨2600gあればいいなあって思ってます😣!
ほんとですね!赤ちゃんに会いに行くには歩いて行かなきゃですもんね🤱💓- 10月2日
-
あっぷるぱい
術後10日前後で退院なんですが旦那の休み次第です😱
ほんと早く外に出たいです!😂💗
窓開けやな外の空気吸えないって結構きついですよね💣笑
急に大きくなったから
糖尿病の検査されちゃいました😣
あさイチなんですね♡
今晩寝るの楽しみなりますね💕
2600ぐらいだと生まれる位には丁度よさそうです~🤱♡
私の場合 会いたい気持ちと
安静にしたい気持ち
どっちが勝るか…です(笑)- 10月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨旦那さんお休み取れない感じですか?💭💦
そうなんですよ〜💦旦那が来た時は1階の売店まで車椅子で連れてってもらうんですけどそのまま脱走したくなります𐤔𐤔
糖尿病検査ですか💦すぐ結果分かるんですかね??😢
ワクワクしてます!順調に大きくなってくれてたらいいんですけど😍
やっぱ1回経験されてると葛藤が出ちゃいますね😭😭- 10月2日
-
あっぷるぱい
シフトなんで休みいつやろ~って感じで😅
早く退院したいけど退院したら家事育児大変だし困っちゃいます(笑)
脱走したくなりますよね!🤣🙌
結果大丈夫でした😅ただ単に大きくなってたみたいです(笑)
きっと大きくなってくれてますよ💕😍
生まれてくるまでエコー見れるのも貴重になってきましたよね🌈 💜
あと1週間ですね~🌞
ラストスパート!早く感じますかね😅💦💕- 10月2日
-
はじめてのママリ
シフトなんですね😭でも家族優先でそこは休み変わってもらいましょ🙌✨
たしかにあっぷるぱいさんは上のお子さんもいらっしゃるから奮闘しちゃいますね🤣
良かったですね✊!
ママの栄養がベビちゃんにいったんですね👶💗
明日で最後の妊婦検診になります…なんかすごく寂しいです😣
その反動で帝王切開の恐怖が襲ってきてます💦- 10月2日
-
あっぷるぱい
ほんとですよね♡笑
奮闘しないと😱💣体力勝負です!笑
良かったです😭けどまたでかくなってたらと思うと来週のエコーまで心配です(´・_・`)
明日で最後になるんですね!💦
それも寂しいですよね…😭🙌
その恐怖わかります!!😖- 10月2日
-
はじめてのママリ
無理のないようにしなきゃですね✨(>_<)
1人目の時も大きかったんですか?👶
定期妊婦検診は明日で最後です😭
ですよね!!!なんかあと一週間なんだなあって思うと急に緊張してきました😱💓- 10月2日
-
あっぷるぱい
まさかのオペ日1日のびちゃいました😱💦
1人目は36w6dで帝王切開だったんですが2850gでした⭐️
最後の健診どうでしたか?🤰🏻💕
ほんとあと少しですね😶💦
お腹も大きくなると寝るのもしんどいですよね(笑)- 10月4日
-
はじめてのママリ
こんばんは🌃
え!10/11になっちゃったんですか?🤱
1人目は少し小さめだったんですね☺️
へその緒とか巻きついてましたか?
昨日検診で2600g強ありました👶💗来週のオペには2800gあればいいな〜って思ってます🙋♀️💭
寝るのかなりしんどいです…腰も痛いし、寝返りが大変です…𐤔𐤔- 10月4日
-
あっぷるぱい
もぉ~まさかのですよ😩💦
1日でも早く痛い思いするの終わりたいのに(笑)
応援してますね💗💗
へその緒タスキがけに巻きついてました🤣それが原因で逆子だったみたいです😅
めっちゃいい感じの成長具合ですね☺️💕2500g越えたら一安心です♡
ですよね(´._.`)
横向きもしんどいし
仰向けもしんどいし
寝返りもお腹もたな転がれないし🤣💦- 10月4日
-
はじめてのママリ
それは先生の都合とかですか?😱
1日早く私も頑張ります!⸜⌄̈⃝⸝
ありがとうございます✨
タスキですか!私も昨日の検診で首に1回転でした🤣💭
順調に大きくなってくれてます☺️✊
そうなんですよ〜💦
いつもは胎動ボコボコなんですけど、今日はなんだかのんびりな胎動です🤰💓- 10月4日
-
あっぷるぱい
急に出張はいったみたいです😭
わたしも翌日追いかけますね🏃♡笑
へその緒ってどのくらいの長さなんですかね~🤔
あら、マフラー代わりにしてるんですかね🤣😂笑
当日何グラムで生まれてきてくれるか楽しみですよね⭐️(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
おっ!もう準備態勢なんですかね☺️
うちは変わらずグニュングニュン痛いぐらい動き回されてます🤣⚡- 10月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦それまで陣痛来ないように祈ってます☺️✨
長さはまちまちみたいですよね〜(>_<)長い人もいれば短い人もいるみたいですね!
私の旦那、逆子でへその緒巻いてたんですけど、まんまこの子が受け継いでます🤣💓笑
逆子はやっぱ測りにくいんですかね〜?💦誤差が出るって聞いたことって…なるべく大きくなってて欲しいです😭💓
今不安でモニター付けてもらったんですけど嘘みたいにグニョグニョ動きだしました(>_<)💗- 10月4日
-
あっぷるぱい
ほんと陣痛と破水こないこと願って後1週間すごします(><)!
マチマチなんですね!😳
まさかそこまで受け継ぐとは!🤣💓www
看護師さんいわく
臨月なってくると赤ちゃん下がってきてエコーで測れない部分もあるから生まれてきたら大きいってこともありますよ☺️って言うてました!✨
大人しすぎたらそれはそれで心配なっちゃいますよね(´._.`)
それで何度お腹たたいて起こしたことか🤣(笑)
動きだしてくれてよかったです💋安心ですね(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)- 10月4日
-
はじめてのママリ
おはようございます☀︎
私は夜中に不規則な痛みがあって1時間くらいNST付けてました💦
ほんといよいよ近づいてるな〜って思ってます😭
看護師さんが言ってました!胎盤の位置で赤ちゃんがへその緒を巻きやすくなったりもあるみたいです✨
エコーだとやっぱ多少誤差ありますよね👶✨
そうなんですよ😢急にのんびりな胎動になったかと思えば、ドンッ💥って結構強めな胎動になるのでびっくりします🤣💓- 10月5日
-
あっぷるぱい
ずっと返信できてないことに今気づいてしまいました😭😭😭
ほんとに申し訳ありません!😭💦
無事出産されましたか?💓
出産される前に応援のお言葉かけたかったです(´._.`)ほんと今更ですいません!😭💦💦💦
術後しんどいかと思いますが
ゆっくり、安静になさって下さい💋
わたしも明日追いかけますね🤱💕- 10月10日
-
はじめてのママリ
おはようございます☀︎
こちらこそ、連絡遅れてしまいました😭
はい!無事に男の子を出産しました👶💗
帝王切開不安だったけど、あっぷるぱいさんといろいろお話できてすごく心強かったです😢💓
あっぷるぱいさんも無事に出産出来ましたか?🙋♀️
1日違いなのでとても親近感湧いてます✨- 10月12日
-
あっぷるぱい
おはようございます☀︎
お互い出産おめでとう~💓🤟です(笑)
お子さん何グラムでしたか?
うち3562gの中々ビックでした🤣
わたしもほっぺさんとお話できてて仲間がいる。と思うと心強かったです😳💕- 10月12日
-
はじめてのママリ
無事に産まれたんですね💓お互いこれから頑張りましょうね🙌✨
週数はどれくらいで出産されましたか?👶
私に37w6dで2952gでした✨私も週数的にはなかなか大きい子でした𐤔𐤔
同じ時期の出産の方がいらっしゃると心強いですよね✊- 10月12日
-
あっぷるぱい
頑張りましょう💓😊
同じく37w6dです!✨🤩
全く同じですね!www
予定日までお腹いてたらどれだけ大きかったんだろ…って笑われてます🤣
こうやって繋がれるってママリありがたいですね♡☺️- 10月12日
-
はじめてのママリ
同じ週数でしたか!🌼じゃ、予定日も1日違いだったんですね✨
私もですよー笑 でも元気に産まれてきてくれただけで感謝ですよね💗
ほんとですね⸜⌄̈⃝⸝💗- 10月12日
-
あっぷるぱい
あ!ほんとですね♡
10月26日予定日でした✨
ほんと元気な命に感謝です🙏💗
お腹軽くなっちゃいましたね~笑- 10月12日
-
はじめてのママリ
私が10/25でした☺️
軽くなってぺったんこになっちゃいました🤣💓- 10月12日
あっぷるぱい
コメントありがとうございます💗
わーっっ!同じ週数ですね!🤰🏻それだけでもかなり私嬉しいです😆💗💕
臨月に入ってからってことは今月末頃ですかね?\(◡̈)/?✨
すごいカッコイイセリフです!😆
わたしもその気持ちだけになりたいです!!😂笑笑