
出産祝いのお返しと友達への出産祝い金額について相談です。お返しは何がいいでしょうか?友達への出産祝いは現金がいいですか?どうぞアドバイスください。
相談です!(´∀`)
この度出産祝いで知り合いからお祝いとして私用に好きなキャラクターもののパックなど合計2000円?しないぐらいのものを頂きました🎶
お金などは半返しだったりで返そうとおもうのですが、こーゆー場合何をお返しすればいいのでしょうか?😅
もらいっぱなしっていうのもなんなのでお返しはしようと思っているのですが。。。
あまりお菓子などは食べない方なので困っています。
あと、友達の出産祝いとしていくら包むのが理想ですか?色々お世話になってる友達なのですが、今回の出産は2回目ということで、物はあげるつもりはなく現金にしようと思っています。
同い年の友達です。
色々意見ください(^ω^)
- コキンちゃん(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みぃーちゃん
お返しにハンドクリームとかは
どうですか?
これから秋、冬で乾燥とかもあるので
使うかなーって思います😊
後私も現金を包んだことありますが
5000円にしました♡

みみり
私は何名か出産祝いで、物をプレゼントしましたがお返しをもらったことありません😳💦笑
なのでありがとうだけでいい気がします…
出産祝いですが、よっぽど仲が良ければ現金を包むのはいいと思いますが、受け取った側も内祝いを用意するのは大変だったりすると思うので、オムツケーキなど実用的なもののほうが良いような気がします🤔
-
コキンちゃん
私ももらったことありません😂
祝い事だからお返ししな!って親からは言われて悩んでました😂
おむつケーキもいいですね😎✨
参考になりました(´∀`)- 9月11日
-
コキンちゃん
度々すみません(*´꒳`*)
今回私の出産でお祝いとしてプレゼントをくれたのでそのお返しも含め今回お金包もうかな?っておもいました😃おむつケーキネットでみたら送料含めると現金のが安く済むな😂って思っちゃって!- 9月11日
-
みみり
そうなんですね!😂
やっぱり物だとみなさんお返しはしないんですね!笑
そうだったんですね😊✨
確かに中々いい金額しますね😢
それなら、他の方もおっしゃる通り、5000円くらいでいいと思います😊💓- 9月11日
-
コキンちゃん
なんか意外でした笑
別にお返し目的ではないけど、自分は返さないと!と思ってたので余計に😂
送料かかるので余計に😹
なら現金が1番もらって嬉しいかなー?、って(^ω^)- 9月11日
-
みみり
ですよね!笑
私はお返しもらってない人は、もらっても返さなくて大丈夫かなーって思ってます😂笑
送料かかるのはもったいないですもんね!🌀
現金でいいと思います☺️✨- 9月11日
-
コキンちゃん
たしかに!!今回のはもらってるんで返そうとおもいます(*´꒳`*)つ
そうですよね😊✨- 9月11日

あき
友達がお金に困ってたので、現金一万円つつみましたが、
普通は5000円みたいです!
-
コキンちゃん
やっぱ5000円が相場みたいですね(*´꒳`*)
- 9月11日

あやの
私だったら2000円以内ですとお返しはしないです!
出産祝いは5千円位が気を使わなくていい金額かと思います☺️👌
-
コキンちゃん
かえって難しいですよね🤔
5000円が相場みたいですね^_^- 9月11日
コキンちゃん
ハンドクリームいいですね(^ω^)参考になりました🎶🎶