※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃろめ
子育て・グッズ

2歳の息子が蚊に刺されてかいてばかりで、じゅくじゅくになり、飛びひいています。かかずに傷を乾燥させる方法はありますか?

2歳の息子が蚊に刺されたところをかいてばかりいて
じゅくじゅくになり、飛びひしてます。

寝ながらかいたりもしちゃうので
バンドエイドはったりもしましたが、、、
余計にじゅくじゅくになり…

こういった場合
かかずに 傷を乾燥させるような方法
ありませんか?

コメント

はじめてのママリ

とびひにまでなってるなら皮膚科受診した方がいいです💦
悪化するとあっという間に化膿します😭
2歳ならまだ言ってもわからない時期なので掻きむしってしまうでしょうし、そうすると乾燥させるのは難しいです😭

  • にゃろめ

    にゃろめ

    りさにゃさん
    ありがとうございます。病院いきます😿りさにゃさん

    • 9月13日
ママリ

とびひになったら、抗生物質を塗らないと治らないよと言われました。いったほうがよいと思います。

  • にゃろめ

    にゃろめ

    病院いってきます。ありがとうございます🙏

    • 9月13日
もい

保育士をしているものです。
とびひになってしまったのですね(>_<) 絆創膏ではなく、ガーゼで患部を完全におおってテープなどで貼り、その上からネット包帯を被せてみてはいかがでしょうか?
最初は気になっていじってしまうと思いますが、とびひは次から次へととんでしまうので可哀想ですよね(>_<) 早くよくなりますように。

  • もい

    もい

    補足です
    皮膚科などで、軟膏など処方されているのでしょうか?処方されているのであれば、軟膏を塗ってからおおってあげてくださいね!まだ受診されてないのであれば、早めに受診されたほうが良いかと思います*

    • 9月11日
  • にゃろめ

    にゃろめ

    ありがとうございます😊病院つれていきます!🙏

    • 9月13日
Mon

とびひは、皮膚科できちんとみてもらって治すといいですよ!

どんどん広がります💦💦

  • にゃろめ

    にゃろめ

    広がってます。病院いってきます🏥ありがとうございます(╹◡╹)

    • 9月13日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

ウチの子もこの夏にとびひになりました。とびひは抗生物質を飲んで抗生剤の薬を塗らないと治らないですよ!
ガーゼで覆ってテープで止めてます。足とか腕は痒くなるのかかいてたのでその上からネットかぶせてました。
下に赤ちゃんがいるみたいだし早く皮膚科に行った方がいいですよ!子ども同士はすぐうつってしまうそうです!

  • にゃろめ

    にゃろめ

    病院いってきます。やはり病院に行かないと😿ですよね。

    ありがとうございます(╹◡╹)

    • 9月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    もっどぐじゅぐじゅしちゃうと治るのに時間もかかるし…
    今涼しくなってきてるので今のうちに治してあげてください!
    お大事にしてください!

    • 9月13日