
コメント

まーちゃん
くもんではないですが、、^^;
英会話は行かせてます!
保育所もあるので5時から1時間です。
まだ小さいのであまり遅くなりすぎるとお腹空いたりしちゃいそうで、他の時間もありますが今の所この時間で落ち着いてます!
保育所も冬場はお昼寝なしだし眠くてグズグズマンになりそうです笑
まーちゃん
くもんではないですが、、^^;
英会話は行かせてます!
保育所もあるので5時から1時間です。
まだ小さいのであまり遅くなりすぎるとお腹空いたりしちゃいそうで、他の時間もありますが今の所この時間で落ち着いてます!
保育所も冬場はお昼寝なしだし眠くてグズグズマンになりそうです笑
「3歳」に関する質問
子供といたいなぁ。仕事辞めたい。 この、唯一無二の時間を大切にできないなんて、一生後悔するんだろうな。 でも3人産んだのも私。決めたのも私。 1人目の時の物価だとやっていけたんだけどなぁ。 年子で1番下がせめて3…
明日から1番上の子が習い事の合宿で一泊いないので 下2人と夫と出掛けようと思っているのですが 兵庫県神戸市〜車で1時間くらいまでのところで おすすめありますか?🥳 3歳長女との時間があまりなく、いい機会なので優先し…
みなさんなら、上に一人子供(1歳から3歳の自宅保育)がいて、臨月に関係性良好な義母が自宅にお手伝いに来てくださるとしたら何日ほどお願いされますか? 義母が新幹線で3時間の距離の義実家から、臨月に入る頃にお手伝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hahimam
ありがとうございます🐨
やっぱり平日は5時からくらいが限界ですよね😣💦保育園お迎えが17:30とかなのでそれからだとやっぱり厳しくなっちゃうかなという印象です😣