
最近泣くことが少なくなり、笑うことも減った生後半年の娘について、成長過程でよくあることですか?
生後半年になった娘。
少し前まで、よく泣くしよく笑う子だったのですが、ここ最近、あまり泣かなくなって、手が掛からなくなった代わりに笑うことも少なくなったような、、、?💦
成長していく上で、よくあることでしょうか??(>_<)
- ひまmama(6歳, 10歳)
コメント

黄緑子
そんな時期だと思いますよ!
情緒の発達の中間というか、中だるみ?(笑)
生後半年になった娘。
少し前まで、よく泣くしよく笑う子だったのですが、ここ最近、あまり泣かなくなって、手が掛からなくなった代わりに笑うことも少なくなったような、、、?💦
成長していく上で、よくあることでしょうか??(>_<)
黄緑子
そんな時期だと思いますよ!
情緒の発達の中間というか、中だるみ?(笑)
「よく泣く」に関する質問
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
里帰り期間が終わり、今日やっと自宅に帰ってきました。 産まれてすぐの頃よりよく泣くようになった息子。ずっと泣いてる息子に対して旦那が言ったセリフが頭から離れません。 「泣き声デカいし。もううるさい。」 実家…
ADHDと思われる息子がいます。 ほぼ毎日なにかで癇癪。 3時間とか普通にわめき続けます。 今日初めて我慢の限界で子供の目の前で私がヒスってしまいました。特に妹は泣きながら少し震えていました。 0歳から本当に手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまmama
返信ありがとうございます✨
そんな時期ってあるんですか!!
なんか最近、旦那が仕事で帰宅は深夜だし、私も風邪ひいて体調崩してから人に会ったりするのが億劫になったりしてたので、それが子どもに影響しちゃったかなと気になってました💦
気にしすぎだとは思いますが、娘の笑顔で大変な時も頑張れてたので( ;´Д`)💦💦
黄緑子
影響なんてないですよ!
すぐ笑うようになります!
うるさいくらい(笑)
ひまmama
ありがとうございます(>_<)✨
先輩ママさんの意見は安心します!!