
最近泣くことが少なくなり、笑うことも減った生後半年の娘について、成長過程でよくあることですか?
生後半年になった娘。
少し前まで、よく泣くしよく笑う子だったのですが、ここ最近、あまり泣かなくなって、手が掛からなくなった代わりに笑うことも少なくなったような、、、?💦
成長していく上で、よくあることでしょうか??(>_<)
- ひまmama(6歳, 10歳)
コメント

黄緑子
そんな時期だと思いますよ!
情緒の発達の中間というか、中だるみ?(笑)
生後半年になった娘。
少し前まで、よく泣くしよく笑う子だったのですが、ここ最近、あまり泣かなくなって、手が掛からなくなった代わりに笑うことも少なくなったような、、、?💦
成長していく上で、よくあることでしょうか??(>_<)
黄緑子
そんな時期だと思いますよ!
情緒の発達の中間というか、中だるみ?(笑)
「よく泣く」に関する質問
鉄筋コンクリート造りのマンション お隣さんいつの間にか赤ちゃんいて 全く泣き声とか聞こえないんですが 鉄筋コンクリートのマンションだとあまり聞こえないんでしょうか? 我が家子どもたちよく泣くし叫ぶし 私も怒鳴…
1歳1ヶ月の男の子ママです。 新生児からよく泣く子ではありましたがここ数日の癇癪というかギャン泣き具合に驚いています。 後追いも強めな子で大変だったのですが1歳すぎてやっと1人遊びも少しはできてきて少しずつ意思…
すごいよく泣く子を育てた方いますか? 1日のほとんどがグズグズで寝るのも下手くそで、本当に育てにくいんですが、結果的に発達障害だったとかありますか? それともケロッと3歳とかになったら治ったりするんですかね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまmama
返信ありがとうございます✨
そんな時期ってあるんですか!!
なんか最近、旦那が仕事で帰宅は深夜だし、私も風邪ひいて体調崩してから人に会ったりするのが億劫になったりしてたので、それが子どもに影響しちゃったかなと気になってました💦
気にしすぎだとは思いますが、娘の笑顔で大変な時も頑張れてたので( ;´Д`)💦💦
黄緑子
影響なんてないですよ!
すぐ笑うようになります!
うるさいくらい(笑)
ひまmama
ありがとうございます(>_<)✨
先輩ママさんの意見は安心します!!