※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

大津市の島ノ関駅近くに引っ越し予定です。その辺りでおすすめの保育園がわかる方がいたら、教えていただきたいです。

大津市の島ノ関駅近くに引っ越し予定です。その辺りでおすすめの保育園がわかる方がいたら、教えていただきたいです。

コメント

ぽてこ

わたしはにおの浜に住んでいますが、島ノ関のなぎさ保育園に通わせている同じマンションの方多いです。
小さい園ですが、園外に出ていろんな体験をさせるようで人気みたいです。

  • さやか

    さやか

    回答ありがとうございました!なぎさ保育園も見学に行こうと思ってました!外でいろんな体験させてもらえるのはいいですね!私は求職中なので入りにくいだろうなと思っているのですが、まわりに求職中でも保育園に入られた方はおられますか?

    • 9月12日
  • ぽてこ

    ぽてこ

    ママ友がいないので休職で入園された方がいたかどうかわかりません。
    ごめんなさい。
    私は仕事復帰で、第一次二次申し込みを見送り、第三次の申し込みだったのにもかかわらず4月入園ができました。
    選ばなければ入れる印象でした。
    第二次とかになれば、空きがある園を教えてくださいます。

    におの浜は昔からある園で、根強いファンがいると市役所の方がおっしゃっていました。
    病児保育、延長料金がない?発生時間が遅い?のも魅力的なようです。
    小規模保育も視野にいれておいて、職が決まれば転園を申し込むのも手だと思います。

    • 9月12日
  • さやか

    さやか

    三次申し込みで入園されたのですね!
    におの浜保育園よさそうですもんね、人気なのですね!いろいろ教えていただいて、ありがとうございます✨🙇‍♀️

    無知で申し訳ないのですが、小規模保育の方が入りやすいということなのでしょうか?

    • 9月13日
  • ぽてこ

    ぽてこ

    やはりみなさん、保育園ないし幼稚園に入れたいので、それに比べれば小規模は需要が小さいと思います。
    また、3歳くらいまでしか見てくれないので必ず転園が発生します。
    預かる人数もトータルで10人とか少なく、個人のマンションとかで預かったりしておられます。
    年齢関係なくふれあいができたりする利点はあるかと思います。

    • 9月13日
  • さやか

    さやか

    小規模の方が需要が小さいのですね。小規模も視野に入れて見学に行ってみようと思います!
    たくさん教えていただき、参考になりました、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月13日
かいとん

そのあたりは、ちいさめですが新しい保育園が多いので入りやすいと思います。経験上ご自身で見学いかれることをオススメします。わたしもそのへんの保育園ほとんどまわりましたが、志望順位は、大きく変動しました。
求めるものによってもかわると思います。
園庭が大きくのびのびと思われるならにおの浜保育園がいいとおもいます。大型遊具もあります。病児保育も受け入れされてるので、助かります。雰囲気もよかったです。
なぎさ保育園は、園庭など小さいですが、習い事系(リトミック、ベビースイミングなど)に力をいれておられますが、わたしの印象は、よくなかったです。転園された方もおられました。
いぶき保育園も、なぎさ同様小規模保育園ですが、保育園の雰囲気はよかったです。
膳所保育園は、公立なので設備の古さは否めません。園庭は、ひろくのびのびとたくましく育てたい方にはいいかもしれません。知育教育目的はむいてないかなとおもいます。
あと、浜大津のほうにも病児保育対応の小規模保育園、上栄町に仏教系の保育もあります。
資料だけでなく、たいへんですが目で見て選択されることをオススメします。事前に電話すれば、だいたい対応してくれますよ。

  • さやか

    さやか

    回答ありがとうございました!なぎさ保育園、いぶき保育園、におの浜保育園全て見学予約していた保育園なので、情報いただけてありがたいです✨
    新しい保育園も増えているのですね!求職中でも保育園に入れた方はまわりにおられますか?

    • 9月12日
  • かいとん

    かいとん

    見学予約されてたのですね✨

    ただ求職中だと、入りにくいかもしれません(;゜0゜)
    一応大津市は待機児童0を目指しており、お住まいの地域は待機児童少なめと思うのですが求職されてる場合は、難しいかもしれないので役所に問い合わせされてもいいかとおもいます。
    昨年参考までに問い合わせたときに、いぶきで入園された一番低い点数でC位だったとききました。

    希望の保育園に入れるといいですね。

    • 9月12日
  • さやか

    さやか

    一番低い点数でcですか、、Fだとやはり難しいですかね、、💦😱
    役所に問い合わせしてみます、いろいろご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!!

    • 9月12日
deleted user

保育園探しの時に今の会社から近かったいぶき保育園は見ました!
玄関先で先生に子供を預けるだったり、紙おむつを捨ててくれたり、制服が可愛い!と思いました。
求職中に保育園探しをして今ぐらいに今の会社から内定を貰いましたよ。
結局保育園は家の近くの所にしましたが1月から3ヶ月間は待機児童でした。
4月からは保育園に入れてます!

  • さやか

    さやか

    回答ありがとうございました!いぶき保育園よさそうですね✨
    内定をもらってから保育園の申し込みをされたのですね!
    やはり求職中で入るのは難しいでしょうか💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働いてる方が優先的に入れるので
    求職中だと途中入園は難しいかと思います。
    0歳児の定員が少ないので4月入園を目指された方が入りやすいかなとかと…
    いぶき保育園は0歳児と1歳児は同じクラスなので他よりも定員が少ないです💦

    • 9月12日
  • さやか

    さやか

    4月入園で考えています!それまでに職を探そうと思っています!
    いぶき保育園の1歳児は定員が少ないのですね💦やはり定員が多いところの方が入りやすいですよね、、💦

    • 9月12日